2013年3月19日





『ヨーロッパ周遊旅行!
 フランス旅行中。
 カルカッソンヌからニースへ』




朝6時に起きてまだまだ眠いけど、
がんばって準備。

朝食の時間より早くチェックアウトしちゃうから、
朝食は諦めてたんだけど、
ちょうど朝食の用意をしたところだからって
パンをくれました。
うれしい

6:30、
早朝のシテを
スーツケースを持って歩きます。

 

ナルボンヌ門、
何度見てもかっこいい。

 
(これは昨日の写真)

ちょうど朝日が出るところで、
雲がピンク色に染まってすごく綺麗。

 

なんだかんだ、
感動するのって自然が大きいよね。
世界のどこにいても、
朝日や
夕日、
星や
虹に
感動するし、
見たいと思うもの。
 


 

旧橋を渡りながら、
シテを見上げます。

 
 

ライトアップされたシテは
結局見れなかったけど、
大満足です。


あのシテの中に泊まっていたのが
なんだか不思議な気分。


今日は風がない。
寒くないし、
今日ならゆっくり見れたのにな。
と、少し残念に思いながら駅へ。


途中、
広場ではマルシェの準備をしていました。

今日は火曜日だから市場が立つ日なのです。

マルシェの日なら
今日風がなくて良かったね、
と準備している人を横目にずんずん歩き、
7:10に駅に到着。

電車が来るまで
駅のホームで
もらったパンに昨日のゴルゴンゾーラチーズをつけて
もりもり食べます。

7:28のモンペリエ行の電車に乗り込み、
ぐっすり。
記憶ががっつりなくなるほど熟睡してました

モンペリエに着いて、
ニースまでのチケットを買います。

もう本当に凹むチケットの高さ。。。

先に買っておいたらもっと安かったんだけど、
でも予定通り行くかわからなかったから買わずにいたの。
そして今日当日買ったから倍額以上。。
高いよー
でも
乗らないわけにはいかないので、
思い切って買います。


モンペリエでは
ニース行の電車の発車まで1時間以上あるので、
少し街を見にいきます。

いつも賑やかだというコメディ広場に来てみましたが、
なんだかに見所なさそうだったので、
モノプリ(スーパー)へ。

しかし、
フランスって物価高いよねー。(・・;)

 
高いからなかなか買えるものも見つからず、
お昼ご飯にモノプリブランドで安かったパイと、
ポテトチップスを購入。


駅に戻り、
電車を待ちながらポテトチップスをぽりぽり。
バルサミコ味って、
別に美味しくないのに
日本だと売ってないからなー、
とついつい買ってしまった。

おいしくないから日本で売ってないんだねー

それから私はフランスのコーヒーが大好きなので、
奮発して買っちゃいました。
って言っても自販機で1.2ユーロなんだけど。

でも他の国より断然高いし、
今の私には贅沢なもの。

でも、
本当美味しいんだよね。

なので、
今回は初めてのカプチーノを買ってみました。
甘い、
でも本当においしい。
まろやか。
なんで、フランスのコーヒーってこんなにおいしいんだろう。

11:15のINTERCITESに乗り込み、
ここからニースに着く15:56までが、
今日の旅のメインイベント

地中海沿岸、
カンヌ、
ニースと
水色の海岸という意味のコート・ダジュールを
電車で走り抜ける車窓の風景が見たくて
この馬鹿高い電車に乗っているので、
ここから先は寝られません。

日記を書きながら
パイを食べての電車旅。

風景楽しみだな。
と、言いながら熟睡。

いやー、眠かった。
海はかろうじて見えたけどね。

またすぐ寝るっていう。

ほぼ風景見ず




16:00にニース駅に到着。
まずは、
またコーヒーを。


ニースは
『リヴィエラの女王』と呼ばれるフランス最大のリゾート地。

第二次世界大戦前までは、
ヨーロッパ中の王侯貴族が避寒に訪れる高級社交場だったそう。
そんなニースで、
貧乏な私は
16人部屋という豚小屋みたいなユースに泊まるんだ。。。

この旅の中で
1番憂鬱なホステル。


まずは、
ホテルを探しますが、
大体地図が不親切すぎて全然わからない。

本当にもういや、
もう無理、
探せない、

他のホテルに泊まろうかな、
と思ったらラファイエット(デパート)の向かい側にあった。。。

ほんと、
ホテル探すのにめちゃくちゃ疲れた。

チェックインして
荷物を置いて
ニースの街をぶらぶらします。
まずは、
コートダジュール!
海が見たい!
と、
海を目指します。
歩くこと10分、
海岸へ出てきました。

 

うぉー!
ニースの海だ!
うーん、綺麗な海だねえ。
グリーンで。
空は青いし。

 

しかし、
まただよ。
また今日も風が強いよ。
ゆっくりしたいのにできない。…>_<…

城跡に登って
上からの景色を堪能します。
しかし、
風が強くて夕日まで待てない!

 


太陽が海に映って
キラキラした様子を見て
街へ降ります。
旧市街を歩きますが、
レストランばかり。
特にお腹も空いてないし
どこにでもあるヨーロッパの景色って感じ
見てても別に面白くないし。

ホテル近くのマセナ広場まで戻ってきました。
さっきは気がつかなかったけど、
空中に正座してる人や、
体育座りをしている人がたくさんいる。

 

なんなんだろうか。
しかも、ヨーロッパで正座って。
なぜ?


後はニースにはたくさんあるお店でショッピングでもしようかな!
と見てみるも、
この時期コートなんてもう売ってないねー。。。
何も得られず、
早々19:30にホテルへ。
なんだかニースは私にはおもしろくない。

明日行く予定のモナコもきっと同じようだろうな。
つまらないので明日はモナコの前にエズ村でもいってみようかな。

 





★かかったお金★



モンペリエからニース電車 57ユーロ
ポテトチップス、クッキー 1.32ユーロ
カプチーノ 1.2ユーロ
コーヒー 1.2ユーロ
タバコ 6.1ユーロ
ホテル 18ユーロ