先日、4泊6日でドイツ・ミュンヘンに旅行へ行ってきましたので、そのブログです。




今回のスケジュールは、、

関西国際空港  18:30発
  約12時間
ドーハ/ハマド国際空港  〜乗り継ぎ 2時間〜
約6時間
ミュンヘン国際空港 6:50着

〜ミュンヘンホテルに3泊〜

ミュンヘン国際空港 16:50発
約5時間
ドーハ/ハマド国際空港  〜乗り継ぎ 2時間〜
約10時間
関西国際空港 17:00着


久しぶりのロングフライト、不安と緊張と興奮で前日はほぼ眠れず、大丈夫か?!




では、Let's go →


名古屋から新幹線で新大阪まで来ました。

ここで、腹ごしらえをします。


九条ネギのラーメンと餃子

これがおいしすぎて、もう最高!




新大阪から特急はるかに乗って、関西国際空港まで行きます。




今のわたしの心情



関空に着いて、Wi-Fiをピックアップし、チェックインをして、お茶をしばいて休憩をして搭乗時間を待ちます。


出発ゲートで待機中、、

到着機遅れにより出発が遅れる、とのアナウンス。


ジーザス。


乗り継ぎ2時間しかないけど、大丈夫か?




30分ほど遅れて搭乗開始

座席は広々しています、USBポート、コンセントもあります。



前方の席は割と空いています。



外国人のお隣さんが2名いたのですが、空いている席に移動する、との事で一人になりました。

やったぜ!



なんだかんだ、約1時間遅れで出発です。



アメニティをいただけました。

アイマスク、耳栓、歯ブラシ、靴下

あとは、ヘッドフォン



出発してほどなくしたら、ドリンクとお菓子のサービス

オレンジジュースと柿の種、おいしい。



機内エンタメも充実、映画を楽しむ。



食事の時間です。

食事は3種類から選ぶことができました。

私はチキンをチョイス、おいしすぎて完食!

(あとは、牛肉のすき焼きソースかペンネパスタでした)



映画を楽しんだ後は爆睡



到着の3時間ほど前に、2度目の食事です。

牛肉をチョイス、これもおいしすぎて完食!



約12時間のフライトでしたが、エンタメも充実していて、ご飯もおいしくて割とあっという間に過ぎました。


そして、1時間遅れましたが無事、ドーハ/ハマド国際空港に到着しました。




さて、ここからは緊張の乗り継ぎです。

飛行機を降り、とりあえず人の流れに身を任せつつ、乗り継ぎの看板に従う。


そうすると、荷物チェックゾーンに到着、サラッと荷物チェックを終える。


そして、次のフライトのゲートを確認する。


小走る。




キレイで大きな空港です。


そして、ゲートにたどり着き、搭乗するために航空券とパスポートをスタッフに見せる。


すると、スタッフから

「すみません、オーバーブックしているので朝の便に振り替えてください。」


とな。


.....。



はぁ?! えっ?!!


なんで?なんで?なんで?!!!



「私、別途料金を支払い、座席指定してますけど〜」

「なんで私なんですか〜」


と言ってみるも、


「すみません、オーバーブックしてるんです。朝の便に振り替えるので、カスタマーセンターに行ってください。」


とな。




ジーザス。




そして、am1:50の便から、am9:00の便に振り替えることになりました。




7時間待ちやで。

することないので、コーヒーを飲みながらおやつ食べます。



空港の椅子で寝たり起きたりしながら、時間を過ごす。

空港を散策するようなメンタルではない。



そして!ようやく!

搭乗時間がきました!長かった7時間!!



こちらの便はon timeで出発。


ほどなくして、ドリンクと柿の種のサービス


そして、ほどなくして、食事のサービス

チキンにしました、トマト煮込み的なやつとマッシュポテト。

おいしいかったです!




そして、15:00ごろミュンヘン国際空港に到着




ちなみに、、

入国審査の場所が狭い狭い!

そんで、他の国の方々は結構時間がかかったり、指紋を取ったりしているようでしたが、私はマジで秒で入国。

日本のパスポートマジで最強!!

と、感じた瞬間でした。





では、電車に乗ってミュンヘン中央駅に向かいたいと思います。


ちなみに、、

券売機でパニクってたら、女性の方(おそらく地元の方)が切符の買い方を教えてくれました。


本当にうれしい!

ありがとうございます!









→ NEXT  ミュンヘンのホテル