わが家の南国植物大打撃
先日の大寒波の雪で庭の植物がえらいこっちゃに![]()
![]()
まっちゃっちゃ~
種子島で過去経験したことの無い大寒波により
わが家の南国植物に被害が![]()
お気に入りのヤシが寒さでまっちゃっちゃ~![]()
![]()
はっぱなくなちゃったね![]()
![]()
もともとの種子島の地のハイビは強いんですが
鉢もので買ってバツっと地植えしたハイビがボ~ロボロ![]()

こっちもまっちゃっちゃ![]()

去年の冬は寒さに負けず元気いっぱいだったモンステラ
雪のせいかそれとも大寒波の寒さのせいか
葉っぱがしなしなのまっっちゃっちゃ~![]()
![]()
これはげんきだね![]()
![]()
1000円くらいで花屋さんで買った小さな鉢物のセロームだったんですが
巨大化してるせいか元気いっぱいでセーフ
![]()
こっちもまっちゃっちゃ~![]()
中庭側のモンステラもかなり葉焼けしてますね~
表の庭と裏庭で150株くらいのモンステラを地植えしてるんですが すべてが葉焼け![]()
新たな綺麗な葉が出て綺麗になるまでどんだけかかるんだろう![]()
![]()
ばなな ぼろぼろだね![]()
![]()
南国植物でいっぱいの庭を目指してがんばってきたけど
今回の大寒波はきつかったなぁ~![]()
かと言って 150株の地植えのモンステラどうにもなるもんでもないしね![]()
この寒さを糧に強くなってね
がんばれ わが家の南国植物~

今日も最後までブログを見ていただきありがとうございます
種子島ボーダー オリとハウの楽しいブログたくさん書いていきますね
ブログ村ボーダーコリーランキング参加中![]()
ぽちっと応援よろしくおねがいしま~す![]()









