植物にはいい季節
最近少し涼しくなってきた種子島
例年だと夏から一気に冬のイメージなんですが
ここ数日、朝晩 秋っぽい涼しい日がつづいています![]()
本日も、元気いっぱいの看板犬 オリ![]()
ピョンピョン跳ねながら走り回っています![]()
トレーニングも順調ですと 言いたいんですが![]()
hau'oli
にお客さんが来るとテンションアップ![]()
まだまだ、トレーニングが足りないようです![]()
まだまだヤンチャなオリちゃん![]()
昨日、オリに作ってあげた夜光貝のフィッシュフック
オリがケージで騒いでいるので覗いて見みると
フィッシュフックの針ががケージを吊り上げて
動けなくなって大騒ぎ
改良が必要のようです![]()
涼しくなってきて庭の植物が元気いっぱいです
春と秋に咲くキンポウジュです
オーストラリア原産で別名ブラシの木と言うそうです
今年も綺麗に咲きそうです![]()
ハイビスカスも秋の花のようで
涼しくなってきて、つぼみをたくさんつけています
庭の
モンステラ畑も元気いっぱい
新芽が続々とでています![]()
プルメリアもすくすく育っています
綺麗です
種子島に来ていただいた方々に
南の雰囲気をと![]()
これからも南国化植物計画がんばります![]()









