皆さんお久しぶりです〜、旅好き台湾留学生です。

 

前回香港マカオ旅行の様子を紹介させてもらったのですが、今回はこの冬休みに海外に行った旅行記をまとめたいと思います。

今回の冬休みで私は台湾・香港・マカオ・ベトナム・インドネシア・シンガポール・フィリピン・中国・日本の9カ国に滞在しました。

その旅の様子をざっくりとまとめたいと思います。

(今回の内容、結構本当にざっくりなので先に誤っておきます。すみません!)


 


1 香港マカオ

in 香港

香港は少し物価が高かったですね。
前回の投稿でも紹介しましたが特に香港ディズニーランドの物価は笑えませんでした、、、
 
便利だったのはMRTにVISAタッチで乗車できることです。
滞在中結構MRTにを使うことが多かったのですが、めんどくさがりやな私と友達は交通系ICカードを買うのがめんどくさい、、、ので全部でVISAタッチで乗車しました。
交通系ICカードを購入するときはデポジットが必要だったり、帰国する前にその返金手続きをしないといけなかったりと調べてたら色々めんどくそうだったので諦めました笑笑
 
美味しかったのは海老ワンタン麺
これは前々回の投稿で紹介したので省略します笑
まだ見てないよ〜って方はぜひ見てみてください〜!


 
あとは何かな、最終日に行ったレストランは結構人気なお店でお客さんがいっぱいでした。

 

 


inマカオ

香港からマカオまではバスで国境を超えました。
料金は片道3000円くらいだった気がします。
 
マカオでは香港ドルでそのまま支払いができました
もちろんめんどくさがりな私達は両替はせず、香港ドルをそのまま使いました。
とは言え、ほとんどの場所でクレジットカードが使えるので現金を使ったのははバスに乗ったときくらいです。
 
マカオと言えば!?そうです、カジノです。
でもカジノは21歳からなんですよね〜
今回は諦めていつかもっとお金持ちになってまたカジノをしに行ってみたいです。
 
以前はポーランドが支配していたこともあり、町並みは西洋と中国の文化がどっちも見られる素敵な町並みでした。
夜のライトアップ?ホテルのカジノのピカピカがすごかったです。
 

 

 


2 ベトナム

今回はベトナムのホーチミンに3泊4日滞在しました。
去年の6月にも行ってるんですよね。
いやまさか半年後にまたホーチミンを訪れるなんて思っていませんでした。
私はまだ10カ国ほどしか行ったことがないのですが、実は一番のお気に入りの国がベトナムです。
友達にどこの国が好き?と聞かれたら毎回ベトナムと答えています。
食べ物美味しいし、物価安いし、人優しいし、暑いけどその暑さも好きなんですよね。
また早く行きたいです。
 
今回ベトナムでは基本一人旅をしてました。
バイタクのおじちゃんと仲良くなって色んな場所に連れて行ってもらって、
台湾で仲良くなったベトナム人の友達が街を案内してくれ、
このブログも読んでくださっているホーチミン在住の方がおすすめのベトナム料理屋さんに連れて行ってくれ、
そこで一人旅でベトナムに来ていた日本人の大学生と隣の席になってお話して、
最終日の夜現金を使い切ろうと思って一人でお酒を飲みに行ったら中国人の方と仲良くなっていっぱい話してビール飲んで
(全部奢ってくれたので結局現金使わなかった笑笑)
っていうなんか一人旅だけどひとりじゃない旅をしてきました。
 
一言でいうと「最高」でしたね。
色んな人と出会えて話せて、とても楽しい旅でした。
絶対また行きます。すぐに!!
 

 

 


3 インドネシア

今回はインドネシアのバリ島に3日間行ってきました。
バリ島もものすごく楽しかったです。
一人で若者集まるおしゃれカフェに行ったり、マーケットでお買い物したり。
一番の思い出はたまたまSNSを見ていたときに見かけた「20歳以下限定 ツアー代金無料キャンペーン」をやっている日本人経営のツアー会社のツアーに参加してきたことです。
マングローブの中をボートで進み、透き通る海でシュノーケリングをして、オーシャンビューの素敵なレストランでランチを食べるというツアーでした。
ホテルの送迎付きで日本語のツアーです。
 
究極連絡させてもらって参加できることに!これが最高すぎました。
あの時一人で参加だから緊張するな、やめておこうかなって悩んでいたんですけど連絡してよかった!!
一人での参加でも楽しめました!
 
あとやっぱインドネシアも物価が安い
お土産も可愛い雑貨が安く手に入ったので大満足でした。
今回は西側しか行けていないのでもっと色んなところをめぐりたいのでバリ島も早くすぐ行きたいです笑笑

 

 

 


今回はここまでで!
次回はシンガポール〜の国の旅行記を紹介します〜!
Instagramではリアルタイムで旅の様子をお届けしているのでぜひ覗いてみてください〜
 
 

普段の台湾での大学生活や30カ国を目指して旅している海外での旅の様子をInstagramなどのSNSを通して発信しております。

ぜひフォローをお願いします!!!

Instagram @trip_happygirl

Instagramをチェック!