娘たちからお許しも出たので


二日続けての港北オアシスです。


行きは歩いて行きました。


朝からお孫ちゃんの子守とスーパーに買い物に行きました、ちょっと脚が疲れました。


期待のゆうこりんエアロ、楽しい雰囲気でしたが、難しい。


もう、やはり、あののびやか健康館時代の彼ではありません。


細かい足、普段、エアロといえば


週2しか参加しないワタシ。



これではいけないなぁ、でも、身近にレッスンが減って受けるのが無い。


というわけで、久しぶりのゆうこりんエアロは


予想通り、大撃沈(⁠+⁠_⁠+⁠)


皆さんキャッチも早く、お上手でした。


やはり関東のほうが、レッスンもメンバーさんもレベルが高いのですね、納得、いや、私のレベルが低いのですね。


ブロガーさんとも初めてお目にかかれました、良かったです。とてもお上手でした。


沈みきった私のへたくそエアロの最中でも


ゆうこりんのトークはあい変わらず面白い、10年前かな、笑いすぎてステップができなくなったあの頃を思い出しました。


私の横浜ジムめぐりもおそらくこれで終わり。


明日からはまた子守と引っ越しの手伝いです。


セントラル市が尾ではおっちー先生と富樫先生、


港北オアシスでは太極拳と岡田先生にゆうこりん、



短い期間、数少なかったけど、楽しかったです。


先生方、メンバーさん、ありがとうございました。


(セントラルのチケットがあと2枚残っています、どうしようか)