秋の発表会に向けて、再び選曲の日々。




生徒さんひとりひとりの顔を思い浮かべながら、


この子にはこんな雰囲気の曲が合うだろうなぁ、
この子には今回こんなものにも挑戦してもらいたいなぁ、

と、あっという間に付箋紙がたくさん貼られた楽譜の山が譜面台に、ピアノの上に……






まだまだ発展途上にある子たちの選曲はとても難しい。


たいていは、現在のレベルより上のものを選びますが難しすぎても途中モチベーションが下がってしまうこともありますし、


逆に簡単すぎても飽きてしまうか、また選曲しなおすか、曲を追加するか。


なにより、一曲に時間をかけて、思い出の一曲、となってほしいから……

先生は全力で曲探しです。





今週からボチボチみんなに選んでもらいたいなと思っています(*^^*)



おまけ↓最近ハマったお茶