今日は旭川市の浴室のボコボコの補修に行ってきました。

 
こんな風にボコボコです。
 
{1A969747-2B03-47E8-B070-D56018C987A1}

一面だけ木目のパネル補修をしていきます
 
 
鏡など付属品の位置をしっかり測ってから始めます。{B67661CB-E682-4C11-A610-CB8C55753DB6}
 
{50A2DBC4-A7B3-44F2-B5BD-BF7FB643476C}
 
そのあと下処理

ボコボコとります。
広い範囲にボコボコあります
 
{AA2593D1-CE6E-4970-9FA7-527697A770EE}

材料を切って
 
{6AD92440-8039-499D-9090-7D45867379EC}
 
しっかり貼りつけます。{268C99A1-0A84-4C6A-ADAC-F3D8A9AE56CC}
 
ここの配管を通すの大変でした{71584312-6E66-46A6-B715-63C87370D8AA}
 
 
しっかり回りにコーキングます爆笑
 
{8824B2F4-830E-43E3-89FB-604FF6D6710D}
 
Before
{4D619643-787C-4020-9EF1-9DFDBDDC7465}
 
After
{15B4B29E-0EF9-4F8A-A1C4-EBCADB8E792B}


比べてみると
{10C1CE1D-C115-4A85-9F91-1DB39C39D635}
浴室改装のブログはこちらもあります爆  笑
 
旭川の内装屋
トリニティワーク
0166-56-1898