3年前のブログが過去の投稿で出てきました。
やっぱりホテルが好きです😁
👇🏻


今回「変なホテル」に泊まった1番の理由はコレです

{FBCFD95D-3B3B-4B8C-94F7-60945CE0A03E}

{43168995-D38B-4CFC-8017-C1C58477C04C}


冷蔵庫みたいに見えますが
自動クリーニングマシンです☆。.:*・゜


ご存知の方もいると思いますが
知らない方のために、、、

スチームウォッシュで服に付いたニオイを消臭したり、
しわ、ホコリ、花粉をリフレッシュしてくれる
何ともステキなマシンなんです。


スーツのズボンの折り目ケアもしてくれるみたいです。

変なホテル西葛西では
これが各部屋に設置されているんですよー!


私も色々入れてみましたが
コートは特にわかりやすくて
クリーニングに出した感じにフワッと仕上がりました。

ワンピースのシワも取れてたり。
家にとにかく欲しい家電です!!

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*

私は家事が苦手です。
やりたい時だけしかやりたくない性格です。

今までは女性がそんなことを言うと
きっとダメなやつって思われたり言われたりするんだろうなぁって
遠慮や見栄や恐怖感が
頭では思ってなくても無意識下では
確実にあったはずなんです。

が、もう隠せません(笑)

家事が出来る、家事が好き=いい女
では必ずしもないとわかったからです。



例えば奥様に家事ができないとダメだっていう発想は

女性と結婚したのではなく

気軽なお手伝いさんを雇ったというのと

変わらなくないですか?


恋愛感情がなくなった女性は

「便利なお手伝いさん」ですか?



私は機械が出来ないことをやりたいんです。
女性の価値は家事のできるできないでは
はかれません。


「機械に任せる」のは「怠けている」ことでは
決してないはずです。

洗濯機、アイロン、掃除機というマシンは
昔に比べ女性が家事で拘束されている時間を
かなり減らしてくれました。
更に家電は日々どんどん進化しています。


余談ですが
この変なホテルではフロントには
「人」がいなくて代わりに「恐竜」がいて
お迎えしてくれます。

{E0512341-D9AC-46ED-83AD-61116C6CBFE4}


裏で人がサポートしてますが
「恐竜」でもお客さんは充分喜んでます。

サービスが悪いとか色々あるクレームは
「人」にしか言わないと思うので
恐竜相手の方が感情を逆なでしないで済むから
ホテルの方は案外楽かもしれません(笑)


人にはマシンには出来ないことが出来ます。
マシンがいくら進化しようが
出来ないことがあります。

私たちはクリエーターです。

特に女性はクリエーターなんです。
性質的に。

家事が好きで出来る女や母は素晴らしい
という発想は
今や当然の常識になっていてその常識で
多くの女性の身体と心と時間、
そして最も大切なクリエーター力を
押さえ込んでしまっています。

縛られていては
本来の創造性は、なりを潜めてしまいます。

本来のクリエーター能力をもっと発揮するために
女性は自らの快適さを貪欲に求めないとと
自分も含めたくさんの女性をみて
日々そう感じています。

好きで出来る人はいいんですよ!

でも誰かに怒られたりバカにされたり
陰口叩かれるのが怖いからと
媚びや義務感でやってる人もいるはずです。


私も以前
「あの人料理してないよね、
それで良くやっていけるよね」
って言われたことあったらしいです
←人づてに聞いた。

実際はどうかというとそれなりに料理してます。

でもその人にはやってないように見えてたんですね(笑)

直接聞いたらいいのにね。

どうでもいいと流しましたが、
本当はとても哀しかったようです(たぶん)


だからそんな風に言われないために

「家事をやらなくちゃ、

家事してますアピールをもっと大きくしなくゃ」

って普通は頑張って苦しくなっちゃうんでしょうね。


私は逆にしなかったけど・・・



そう、女性の足を引っ張るのは大概女性。

一体何を競っているんだろう?!

って、脱線しましたが、
私の本音はやりたい時にやりたい、
ただそれだけなんです。
で、
私は家事よりも受精卵やカラダ、モノのメカニズムや
宇宙のニュートリノとかの話をしてる方が
断然好きだし家事より得意です。

だからそれに少しでも集中するサポートをしてくれる家電は大好きです♡
そして家事をしなくて済むホテルは
もっと大好きです♡

ホテルに住みたいですし、
快適なホテルを作るのが夢のひとつでもあります。

そういう私を普通だと思ってくれる人が
パートナーになるんだよね。