2階にLDKがある暮らしを考える

家の中で家族が一番長い時間を過ごす場所はリビングですよね。リビングは他のどの部屋よりも快適性や居心地のよさが求められます。
リビングといえば一般的には1階にあるもの、という固定観念がありますが、敷地や近隣状況によっては2階リビングが有効な場合もあります。実際「雑誌で見た2階にLDKがある家に憧れて…」や「カーテンを開けっ放しにしたいから2階にLDKが欲しい」という方も。

では、LDKは1階にあるのが良いのでしょうか、それとも2階にあるのがいいのでしょうか?そこで今回は2階LDKの家づくりについてまとめてみました。

 

 

目次▼
・2階LDKが有効な場合
・2階LDKのメリット・デメリット
・2階にLDKがある家の参考プラン

 

 

2階LDKの良し悪しはライフスタイルや敷地状況によって変る

 

2階LDKが有効な場合

2階にLDKがある暮らしを考える

 

 

 

 

【敷地が狭く、隣家との距離が近い場合】
欲しい土地や購入済の土地の面積が狭くまた隣家が近いと、1階にLDKがある場合はあまり日当たりが期待できません。また、外部からの視線がきになるため、カーテンを開けっ放しにしづらくなり、視線をカットするための工夫が必要になりますので、この場合は2階LDKが有効的です。
imasia_1952693_M

 

 

 

 

【開放的で明るい大空間を希望する場合】
2階にLDKを持ってくることで屋根の形状に合わせて天井を仕上げる勾配天井を選択することができるので、LDKが吹き抜けに近い開放感を得ることができます。
imasia_3967343_L imasia_3967333_L

 

 

 

 

【将来的にリフォームすることも視野に入れている】
2階の懸念事項の上位には“高齢になった場合の昇降への不安”があげられます。この不安を解消するために必要なのはホームエレベーター。でも動けるうちは特に必要ないですよね。今は畳一畳分のスペースがあれば後からリフォームで設置できるホームエレベーターもありますので、将来的に設置を検討したい場合には間取りへ組み込みが必要です。

 

 

▼タタミ一畳分の押入でホームエレベーターにリフォームできる
PKCT1B26V_0028
参考:Panasonic小型エレベーター

 

 

 

2階LDKのメリット・デメリット

生活の中心となるLDKを1階にするか2階にするかを考える際には、単に“良さそう…”といった事ばかりでなく、デメリットも知った上で検討することが大切です。それには、新しい家での暮らし方をよりリアルにイメージして総合的にみてみることです。

 

 

【2階LDKのメリット】
・明るく開放的な空間が作れる
・プライバシーが確保しやすい
・LDKから外の眺めが良い
・勾配天井にするなど屋根の形状を活かした空間が可能
・1階に個室の壁が多くできることで耐震性UPも期待できる

 

【2階LDKのデメリット】
・高齢になった場合、階段の昇り降りへの不安
・荷物の上げ下ろしなど階の移動が面倒に感じる
・1階にいる家族の様子が把握しづらい
・就寝時などの防犯面が気になる
・ガーデニングや庭いじりが趣味の方には向かない

 

 

 

2階にLDKがある家の参考プラン

いかがでしたでしょうか。デメリットの中には考え方次第、プランニング次第で回避できるものもあります。また、LDK意外の水廻り(洗面、浴室)を1階にするか2階にするかで使い勝手も変わりますので、2階にLDKを持ってくるかで悩んでいる方は、自分たちにはどんなスタイルが良いのかじっくり考えてみてくださいね。


c_image11

 

 

f_image10

 

 

 

 

 

 

 

関連記事
>テーマがある家づくり
>家事楽な間取りの工夫

 

 

以下もよろしければチェックしてくださいね!

 

▶ブルックリンスタイルの家づくり

▶シンプルナチュラルな家づくり

SUVACO(スバコ)からも施工事例の一部をご覧いただけます。
https://suvaco.jp/profile/a3EXT53DTugQkA

 

▼トリニティハウスInstagramもやってます!
https://www.instagram.com/trinityhouse.jp/

 

▼家づくり情報満載のトリニティハウス家づくりNaviもご覧ください↓↓
https://trinityhouse.jp/navi/