篠崎 桐子 の☆TRINITY Sparkling Diary☆  -6ページ目

近くの海と温泉で浄化してきました。





日々そして月々、自分の体に毒をためないこと。大切っ!て言われている。


毒って何かしら?もちろん、食べ物から入ってくる重金属のような

毒はわかりやすいもの。


巷では、レストランもエステも化粧品もサプリもみーんなDETOX

みんなが出したい毒は何はてなマーク


毒という意識はないけれど


不得意なことをする(ほぼ数字計算関連)

苦手な人と話をする(最近は近づかないから激減)

自分のキャパシティー以上のことをする


こんな一週間を送ると、金曜日は顔がくすんで黄色いショック!


これが毒だわビックリマークと確信。


毒だし!でもどうやって?

結論はなんだもいいと思う。

ハーブティーだって、効果を得たいこと(部分)を意識をして飲むと効果が

出やすい。


自分で今毒出している、浄化している、意識して取り組むことが大切ドキドキ


一杯のお水をのむ

ふっと息をはく

ヨガでひと汗かく


毒が貯まると

「人の話がきけなくなる」

これ、多くの人の傾向。そして私も・・

これは女性としてもビジネスウーマンとしても致命的ガーン

そんな自分を感じたらたらちょっと大がかりな毒だしをしましょ。


旅に出る

とびきりおいしいものをいただく

スパでゆっくり過ごす



毒を出して、心を洗って、さあ、また明日から上機嫌にいましょうアップ








40代になってなんだか楽しいことが増えてきました。


その一つに同年代と一緒に時間を過ごすこと。

少し前までは、つい比べたり、ねたんだりして、

なんだか自分を窮屈にしてしまったよう。


いいな・・子供がいて

いいな・・仕事が順調で

いいな・・優雅なマダムで

いいな・・素敵な旦那がいて


と、自分にはない物をたくさん見つけては落ち込む・・の繰り返し


でも40代になってふと周りをみると景色が変わっていた。

みんな30代で迷いに迷い、

でも一途に突き進み、やっと今、開花しはじめている。


「一途な人」 素敵❤


一途に何かに没頭できる人

一途に仕事を頑張れる人

一途に人を愛せる人


一途な人は人を引き付ける

そんな中のひとりが 都会のど真ん中で勝負する

PLATE TOKYO のオーナー猪飼あやのちゃん

plate tokyo https://www.facebook.com/platetokyo


<オーナーでソムリエ右のワインをつぐ女性>

彼女の一途は運を引き寄せ、人を引き寄せる




私も引き寄せられ・・

また人の縁をつなぎ、広がる



私も一途に頑張ろう!!

景色、空気、食材、秋を感じる今日この頃・・もみじ


さあ、秋支度!といっても、、まだ毛物を買う気温ではなく・・


でも街ゆく人たちのファッションは確実に秋のトレンドが見えます。ラブラブ

週末、私も秋の買い物を2つビックリマーク


1つめ目は・赤い口紅口紅

秋が深まるとこっくりとした口紅をつけたくなるもの。

赤のルージュとえば、、シャネルに・・

でも最近、赤のルージュをつけていない私は後ずさり・・

素敵なお姉さまにお勧めいただき、この赤いグロスを購入しました。






単体で使えば、透明感のある赤い発色宝石赤

手持ちのピンク系のリップの上につければ華やかレッド・・


最近若いお嬢様トレンドでうすーいリップでスーツを着ている

女性を多くみかけますが、なんだかおかしい・・バランスが悪いしかお

顔色も悪い。

きれいな発色のルージュはアラフォーの顔をぱっと明るくする優れものです。



もう一つは・・

同年代の友人が運営するarcanaというファッションサイトで。

ヨーロッパやアメリカのブランドの商品を日本で買うより断然お安く!

しかも、流行を追いすぎないトラッドでエレガントな品ぞろえはさすが

のセレクション・・


どんなトップスにも合うPRADAのタイトスカート

深いスリットが機能的であり、秋からのレッグウエアーファッション

にもぴったりドキドキ


40代になってからやはり、出番の多いアイテムは質を重視。

少しお高くても使用回数を考えるといい物長持ちが一番価値があります





お値段のことは・・シーですが、日本の3分の1・・

これは・・働く女性の味方です。

Arcana


http://www.arcanashop.com/

東京から新幹線こだまで50分 三島駅


クレマチスの丘でゆっくり過ごそう


ヴァンジ彫刻庭園

イズ・フォトミュージアム

クレマチスガーデン

リストランテ プリマヴェーラ


ゆっくりとゆっくりと時が流れる





水連ってこんなに美しい植物だったのか!と気づく



そして・・木々の中に建つ


リストランテ プリマヴェーラへ


なんとも素敵な空間

四方緑に囲まれた中で格別のイタリアン


地元の食材をうまく使ったイタリアンは最高




最後のプティフールまで手を抜かない

とことんゆっくりしてください!という心が伝わる




アラフォーの休日

東京からちょっと離れてゆっくりしたいときお勧めです。


自分の機嫌は自分が一番分かる音譜


不機嫌な時プンプン


・おなかがすいているとき

・肌の調子が悪いとき

・髪が上手に巻けなかったとき

・仕事がうまくいかないとき

・アイディアがうまれてこないとき

・締切りに追われているとき

・よく眠れないとき


超不機嫌なとき汗

・誰かと自分を比べてしまったとき

・心が乾いているとき

・パートナーとうまくいないとき


働くアラフォー女性はいろいろあります。


でも いつでも上機嫌でいたいキラキラ


さあ、今日は昼から飲もう。

明日の上機嫌のために