篠崎 桐子 の☆TRINITY Sparkling Diary☆  -27ページ目

皆様とってもとってもご無沙汰してしまいましたショック!

もうどーしましょう!?沢山の方から篠崎さんのブログは毎日読む楽しみではなく、いつ更新されるか確認する楽しみがある?! とかブログとして成立していないビックリマークちゃんと更新するように!など厳しいアドヴァイスをいただいていたにも関らず更新をここまでまたまた伸ばしてしまいました。


最後のバキューン!!は先日ある企業様の会で研修を受けてくださった方から 「楽しみにしている人がいる事を忘れないでください!!」と・・がーーーんこの言葉にはやられました。。Sさんごめんなさい、そしてありがとうございますラブラブ頑張りますパンチ!

TRINITYは10月1日引越しをしました!!銀座の隅です。事業拡大の為、と言いたいのですが。。いえいえ、そんな大それたことではありません。目的はTRINITYスクール開催のため、です。

今まで様々な研修をしてきましたが、企業内研修やイベント型が多く受けていただいた皆様からどこで継続的にレッスンが受けられるか?と問い合わせいただいてもナカナカ対応できない状況でした。せっかくもっともっとステップUPしたい!と思っていらっしゃる方ともっともっとTRINITYが近い位置でお付き合いをさせていただけたら。。という願いを実現させようと決心しました。

TRINITYスクールは大きくババーンとは展開しません。あくまでもひっそりと、少人数で(個人レッスンもあり)来てくださった方が確実に楽しみ、学び、ステップUPできる大人の学びと社交の場にしていきたいと思います。

授業内容などは近々発表します。

大きなテーマは“女性が美しく、賢く生きるための SELF STRUCTURE レッスン”です。
料理ありナイフとフォーク、マナーありワイン、和のたしなみありお茶!!です。

楽しみにしてくださーーい音譜              TOKO


 

   ↑サロンです        ↑仲間からブーケ1

赤坂アンチエイジングクリニック で行われた第一回 アンチエイジング会に参加させて頂きましたビックリマーク

え、なんで?!新聞記事の自分の写真にショックを受けたの??

という声も聞こえそうですが・・・いえいえそうではありません。いえ、そうもあります。。。ガーン

この会は今日本で間違った解釈で進められているアンチエイジングの正しい知識を持とう!!という主旨なのです。本当はアンチエイジングは年を取るのに抵抗する(anti)事でははなく、いかに豊かに素敵に歳を取るための術なのです。ですので、美容業界だけのことではないのです。どんな仕事でも豊かに年を重ねる、そんな人々をサポートする事を考えていくことはアンチエイジングに関っているのです。


この会の主催者のお一人が言った言葉が忘れられません。
「私は今、年をとるのが楽しみです。年をとる毎に精神的にも外見的にも豊かになっている自分を感じています。」この言葉に がーーん叫び ときました。ちなみにこの方はもう20歳を迎えるお子様がいらっしゃる方、でもどーーみても同世代にしか見えないのです。満たされた心が外見に出て、素敵な外見がまた心を綺麗にする。昔、美人は心が汚い、意地悪などと聞くこともありましたが、いえいえそれは時代遅れ、年を重ねて顔に出てくるのは、内面だと思います。


という事でTRINITYは豊かな内面作りのお手伝いをこれからの頑張っていきたいと思います。


随分とお待たせしております、TRINITYスクールだんだん固まってきましたよビックリマーク近日発表できると思います!!お楽しみに!!ラブラブ

本日9月6日のフジサンケイエクスプレスの紙面でもショートバージョンで掲載されましたビックリマーク

キムタクがコマーシャルしている新聞ですラブラブ



本日9月5日、フジサンケイビジネスアイの “好機!” にTRINITYの記事が掲載されましたビックリマーク

店頭でご購入いただければと思いますラブラブ



フジサンケイ
画像をクリックしていただくともう少し鮮明にご覧いただけますパソコン
皆様!!
ぐっとぐっと秋らしくなってきましたねニコニコやっと外出も楽になってきました。
早速!!ブーツ姿も見かけました。最近は足元から秋・・だそうですね・・

年々ブーツをお仕事の場で履く方が増えてきたように思います。でもちょっと!!注意が必要です。ブーツはもともとは防寒具です雪の結晶と考えるとやはりオフィスやフォーマルの場で履くにはおかしいでのです。最近はファッショナブルな物も出てきて、芸能人がPARTYの場でも履ている姿が紹介されていますが・・・だからよいというものではありません。

ファッションとマナーは切り離せないものです。女性のピンヒール、今やビジネスでの日常的に履かれていますが、もともとはバランスを悪くしてお尻を振って女性が魅力的に歩く為のものだったのですサンダルバランスの悪い高いピンヒールを無理して履いて外回りしている女性を見るとちょっと??が浮かんできてしまいます。

またまたブーツの話に戻りますが・・

お仕事によって、例えばアパレル関係や美容に関するお仕事に就かれている方なら理解はできますが、事務や営業の方、ブーツを履いて企業訪問なんてトンでもない!!です。
去年都内のフォーマルなレストランに行ったところブーツを履いた女性にお店の方が“当店は男性はジャケット着用女性もセミフォーマル”でのご来店をお願いしています’とおっしゃっていました。ご本人は何を言われているかキョトンかおとなさっていましたが・・そのブーツです!!

ファッションとマナーちょっと頭に入れておきたいですね?
皆さんのこれは大丈夫??ありますか?

もうちょっと話させてください!!
男梅キャンディー’ もう食べましたか??最近密かなブームらしいのですが・・・私もすっかりはまりました!!子供の頃からの小梅ちゃんの始めの味がずっと続けばいいのに・・という夢が実現!!NOBELから出ています。運がよければコンビニで見付かります目
男梅キャンデー ¥210 爽快ドラッグ