篠崎 桐子 の☆TRINITY Sparkling Diary☆  -15ページ目

ついについに、今週金曜日に代官山のTAOカフェがOPEN しました!!


美容室&ヨシベジカフェ&ワークショップでバランスbeautyをテーマにした


beautyプレイスですドキドキ


TAO代官山



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


代官山駅から徒歩3分


やわらかな日が差し込む、それはそれは素敵な場所ですブーケ1


代官山正面口左にまがったらすぐの白い建物・・



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


今回こちちらのティープロデュースをさせていただきました。


バランスbeautyをテーマにつくったTEAブレンドは6種類


和みブランドの厳選した素材に


TEAコンセルジュの多田先生の渾身のブレンド




今日は初めてのワークショップ!


なんと10名もの皆さまが来てくださいました。




皆さまにシングルハーブとTAOのオリジナルハーブティー


ヨシベジさんのキッシュを楽しんでいただきました。



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


ありがとうございます!!


写真奥はオーナーの若林さんです。


次回にブレンドやカフェメニューをゆっくりご案内します。


ぜひ遊びにきてくださいコスモス



















昨日はとっても嬉しい夢のような時間でしたドキドキ


親友の2カ月もたたない電撃婚のお祝い!!


なんとなんとクラッカー


やっぱり運命といいますか、偶然というか、


神様はよく見ています目


結婚の出会いをプロデュースしてくださった方と


その瞬間を目撃していたわたくしが婚約届の証人に


ならせていただき、なんだか心震える思いでした。ラブラブ


温かい気持ちになるかわいい旦那さまと(年下)


素敵な家庭がつくれそうです。チューリップ赤


社長でバリバリ仕事とかなりアグレッシブな仕事をしていた友人も


あっと間に柔和な物腰のLADYになっていましたワンピース


全身から幸せがあふれていましたベル


お祝いの会はとっても温かい幸せが満ちていましたラブラブ


ひさしぶりです、、この感じ合格



開催場所は六本木のおうどんやさんの隠れた一室

うわーー檜風呂がある・・凄いけどちょっとイロイロ想像しちゃう



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 



ほら、幸せな感じでしょ


客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


お祝いのケーキを作ってもらいましたケーキ

学大のRUE DE PASSY の長嶋シェフ

キャラメルがとっても有名だけど、ここのフルーツケーキは

生クリームが本当に美味しい・・・



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


年を重ねてくると


自分の大切な人が幸せになることは本当にうれしい!


でも、体調を崩したりすると、本当に心配になります。


だってみんなで元気にかわいいおばあちゃんになり


たいもの!!






今週は本当に寒い一週間でした。


大阪出張から帰ってきたら、東京はカチコチでした雪


今回の研修もタフでしたあせる


でも、何か なにか、気づいてもらえるといいな・・


帰りの新幹線はビールとたこやきと蓬莱のしゅうまいで講師と大反省会&


熱く語りつくしてあっという間に東京ビックリマークかなりおやじな姿です。


いつも見られていることを意識しましょう、なんて言っているのに、


見られていたら大変叫び


そして昨日は茅ヶ崎の松下政経塾に行ってまいりました。音譜


ちょっとした旅です。



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 

雪が降る大変寒い中でしたが、それがまた一層気を引き締めました。


野田総理も卒業生であられる、学び舎です。


日本のリーダーを目指す皆さまが会社を辞め、寮生活の中で


ひたすら学んでいます。今回のテーマはまさにリーダー研修です!!


しかもこれからの日本を背負う若者のリーダー教育。


それはそれは、ワクワクする取り組みです。


私も相当勉強が必要です。



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 

まずは、この2冊から・・

これから読みます!!

お供はビールとポテとチップス・・

これで最後まで行き着けるか・・不安ですあせる









素敵なワインバーが六本木に出現しました!!



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


AXALL ROPPONGI ワイン


なんとなんとボルドーの格付けワインが全て少しづつ楽しめるのですドキドキ


マルゴー、ムートンも、オーブリオンも憧れのワインが全て25ccから


飲めるのですラブラブ!


なんて素晴らしいことクラッカー


それを実現しているのが、窒素を充填してワインを2週間完全に


劣化をストップできるワインセラー。


それがまた美しい!!



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


またお昼からOPENしているのところがすごいと思いました。


店内にはワインディクショナリーや雑誌がおいて


あって、ワインを勉強している人にもたまらない


空間ですアップ



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


店内はスタイリッシュですがどこかくつろげる雰囲気があります。


次回は早い夕方に伺ってすっかり「ノムリエール化 」して


いる私のソムリエ資格を呼び起こします。


ワインを飲んでいる時、幸せを感じます


よし、今年の目標!追加! 10月は2年ぶりにボルドーのワイナリーを


めぐますっドキドキ



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 








乾燥が続く毎日ですが、皆さま風邪を引いていませんかドキドキ


加湿機で部屋を、肌の保湿を心がけ、体の中にもいい水を取り入れ、


冬は本当に水分がきになりますあせる


私はあまりお水をがぶがぶのむのが得意ではないので、


ハーブの勉強をしてからは、体調や時間にあったハーブティーを


ゆっくり飲むようになりましたコーヒー


一番の効果は肌質の改善です。


ここ近年はトラブルがなく、本当に状態がよくなりました。


もう1つの水分はジュース!!


フレッシュから作れるのが最高ですが、リンゴ


缶はやっぱり便利!


バックに1ついれてお腹がすいた時のおやつ


がわりにもなります。


最近のお気に入りを3つご紹介

どれもストレートで100%


左は ながのトマト 無塩で甘いくてさらりトマト嫌いでも飲めます

中央 山形のもも  これはダイエット中のおやつ!

右はリンゴジュース 香り高くて美味しい!

スーパーにはありませんが、ネットでおとりよせできます。



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


beautyのために続けているのが・・

ザクロ100%ジュース

女性にはすごーーくいいらしいです。



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 

でもこんなものも飲みますドクロ

わたしのソール ドリンクですビックリマーク



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆