こんにちは
いよいよ梅雨にはいりました
しとしとと降る雨の中でアジサイが咲いたりしていい季節ではありますが、
髪の毛がひろがったり、なんとなく調子が上向きにならなかったりで
ちょっと気が滅入るシーズンでもあります。
そんな時にはハーブですよ
それもフレッシュハーブの力をうまく使ってください。
気分がリフレッシュします。
私のお勧めはトマトバジル
熟したトマトをミキサーにいれてスイッチオン!!
更にバジルを2,3枚いれてちょっと攪拌すると美味しい
フレッシュバジルトマトジュース
気分が滅入るときにはROSE水も効果的
ローズレッドペダルのドライハーブを
濃いめにに煮出してエキスをつくっておけば、いつでもお水で薄めて楽しめます。
少し甘みをつけても美味しいです。
最近レストランでは食前の飲み物として気分や体調に合わせたハーブ水を
用意するところも増えてきました。
写真は銀座ジャッジョーロのハーブ水
ローズマリーをチョイス!
デザートにもハーブは最高!!
レモングラスのハーブをレモンのゼリーと一緒に
こちらも簡単・・いつものフルーツゼリーを作るときに
ハーブティーを加えるだけで美味!!
私は夏はカモミールやレモングラスのゼリーをよくつくります。
ダイエット中に最高!!
こちらは銀座アルマーニのレモングラスゼリー
おっしゃれ
7月は代官山tao で家族で楽しめるハーブティーをつくる特別講座があります。
追って日程をお知らせします
ぜひ、学んでオリジナルハーブティーを作って帰ってください