こんにちは☀️
エナジーソープのmama
Trinityです🎶
石けんと私。。。
今日も続きをお届けします🎶🎶
シリーズ前回まではこちら↓↓
やっと実現したTaoさん講座への参加!
嬉しかったですー😆✨✨
「石けん作り基礎の基礎」
というこの講座、
本当ぉーに初心者向けに懇切丁寧に
教えてくださるクラスでしたの💕💕
私のつまらない
(と初心者の私は思ってしまう😁)
質問にも、本当に丁寧に答えてくださり、
あんなに
「おうちで作るのは怖い‼️」
と思っていた私が、
何気に苛性ソーダを取り出す。。
ことが出来るほど、
ひとつひとつの教えが丁寧で
楽しいクラスでした😊🎶
*苛性ソーダは強アルカリの劇薬で、
空気に触れることで活性します。
皮膚や粘膜に付くと、それらを溶かして
薬品火傷になります。
火などで火傷するのとは違い、表面だけ
でなく内側まで溶かしていくので、
皮膚に穴が開いたような状態になります。
初めての油脂の意味
🌟石けんのしっとり度とか硬さや
泡立ちに関係します。
石けんの基礎づくりの部分です。
初めてのオプションの意味
🌟油脂以外に何を入れるか、香りや色など
どんな石けんにしたいかで変わります。
野菜や果物を入れることも🎶
初めてのデザイン✨💖✨
🌟色を付けたり模様を描いたり別の小さな
石けんを入れたり。
可愛い、綺麗などの見た目の製作です。
Taoさんのお人柄や石けんに対する想い
などにも触れることが出来、
楽しー❣️とか、シアワセー💓
とか思いながら、
もうすぐレッスンに通い始めて1年という頃
Taoさんがおっしゃいました…
「石けん教室を開くための講座とか、
やったら誰か来てくれるかな…?」
正確に一字一句はもう覚えていませんが、
私の認識するTaoさんから
そんな弱気なお言葉を聞こうとは…
しょーじき
「何言ってのかしら!!??」
(言葉が失礼でスミマセン🙇♀️苦笑)
位に思えて、
即座に挙手🙋♀️
「私行きます✨🌟✨‼️」
と言いました(爆)
to be continued。。。