こんにちは。
今月の定期受診記録。
悲しいことにもっと詳しく書いてたら、最後に写真アップした時に全部消えてしまった。
心エコーは異常なしだった。
私の病気は肺高血圧に合併してはいけないので時々見たほうがいいみたいです。
間質性肺炎が落ち着いているけど、いつもちょっと血液の値はKL6は高め。
今回は515(基準値500)
エコーじゃなくて前取ったCTの間質性肺炎の画像見ながら話てくれたけど、、。
心エコーでは肺動脈圧は24.5って書いてあったと思う、、。他の圧じゃないよね?と思いながら帰って家で答え合わせ。
参考までに
だけど心臓の機能を見る血液検査
NT pro BNPが142(基準値125以下)
が少し高め。
最近不正脈多かったもんな、、。
昔もカフェインとか、お酒とかちょっと脈早くなったり乱れたり感じてて減らしてた時期があった。
最近は
朝、夕時々昼もカフェイン入りのんでる。
お酒も
3ヶ月くらいでシール溜まった。
こんなに飲めるんなら心不全じゃないと思う。
血液検査で合わせて心エコーが異常がなかったと言うことでいいんだけど、その結果見てからコーヒーはカフェインレスにして、お酒も控えようと思います。少しは飲むけど。
他の血液検査の結果も、いつもと同じであまり気になるところはなかった。
薬は今回眠剤は断りました。
だんだん半分のんだりして減って今は飲んでない。
まだ手持ちがあるけど、寝れない時があるからその時は飲むかも。
以上受診記録でした。