こんにちは。![]()
定期受診に行ってきました。
今日もドライブスルーの車が止まっていました。
コロナの検査かな。
人が院内に入って来ないし1番安全ですよね。
私の勤めている施設もコロナの検査はしますが発熱外来はありません。
そろそろどの施設でも受け入れ可能になるんだろうか。
ニュースで聞いて、そういう場合の医療従事者の危険手当なども考えて欲しいと思います。
大して変わらない給料なら安全なところで働いた方がいいと考える人も出てくると思います。
それが今時給のパートで手当もなくコロナの検査をしている身で感じていることです。その時給が手当込みだと言われてしまえば言うことも出来ないです。![]()
感染症はコロナだけではないですしね。
診察
検査結果
炎症なし
KL6(間質性肺炎)の値少しよくなっていました。
もう少しで基準値に入ります。
いつもどおり
白血球は少なめ。
赤血球も少なめ。
血小板は変動が大きいからなんともいえないけど
Lがついていました。
今回Hb(ヘモグロビン)が低めなのが良くなっていました。
白血球が低いことで感染しやすいとかそういうことではないという説明
そこもっと詳しく聞きたかったところ。。。
その他以前と気になるところはありません。
手の診察
胃の調子
眼科の定期受診の事
息苦しさ
など聞かれ
息苦しさは
胃の調子が悪い時に息苦しさを感じていると伝えました。
最近思うんです。
消化不足の日に夜寝る時
頭を高くしして仰向けでないと
息苦しい。
夜はお腹が空いてまあまあ食べてしまうんです。
夜は頓服の胃薬を飲むことが多いです。
最近睡眠薬が減りました。
夫が帰ってくるだけで興奮して寝れないなんてなんとかしてほしい。
遠足に行く前の日の子どもみたい。![]()
飲まなくていいなら飲みたくないです。
薬に変化はありません。
ステロイド、プレドニン5mg継続
薬局の待ち時間に混雑を避けるためコンビニへ。
PayPayにチャージしてアイスコーヒー買って飲んで待っていました。
今日のお菓子
カヌレ買ったんだけど
車の中で転がって上のホイップが潰れてた。![]()
帰ってゴーヤチャンプルを食べました。
ゴーヤはお隣さんから貰いました。
私の方はこの前実家からのミョウガを渡しました。
今日は写真がないです。
この週末、買い物をしたり、車検だったり
浄化槽の清掃(バキュームカー)の予定があります。![]()
ご訪問ありがとうございました。![]()