こんにちは。ニコニコ


今週は膠原病の特定医療費の申請に保健所に行って聞きました。

病院の先生すぐに書類を書いてくださいました。

受け取りは電話にしていたので、電話をもらって仕事帰りに受け取り、次の日には申請に行きました。



ちょっと前にマイナンバーカードの更新のお知らせも届いていて、市役所と保健所が近いのでそちらも更新して一度に色々できました。


帰りに買い物をはしごしたりしてちょっと疲れ。


平日はあまり用事を入れると、次の日の仕事に疲れを残すので、今日は午後帰ってからゆっくりしました。


今日毎日飲んでいるむき出しの胃薬が落ちていました。

計算したら、どこかでのみ忘れていたよう。

いつ飲むの忘れたか、今日かもだけど

最近普通に調子良かったです。


ステロイドとは違って毎日の薬でも飲まなくてもいい日があるんと思う。


だけど胃酸が上がってきてからでは不快感が凄いからその前に毎日飲むのがいいんだなとか、、。


申請書類見たら、逆流性食道炎にはチェック入ってなかった。

診断してくれた先生は紹介状に書いてくれてなかったんだなあって、、。

その先生、説明する時に

食道が広がっていて逆流する話をした後に


おばさんがなる病気


って言ってました。

当時私は19か20才だったけど


それ以前に膠原病という

食道炎の症状があるのになあ。


ちょっと思い出しました。


間質性肺炎で申請は通りそうだから大丈夫です。


申請書で自分が知っている事と知らなかった事、先生が診ているところの違いを感じたりも。


保健所で去年とは収入が変わってくるのでチェックが自信なかったので、確認してもらって、違っていて直して提出。


宿題が終わったみたいでスッキリしました!


話は変わって

先日子どものメガネを買いに行こうとしていたけど、スペアが欲しかったので


オンラインで注文しました。


すぐ届く




大丈夫かなあと思ったけど

以前利用したお店で買った度数とか登録していたのでぴったりでした。


良い買い物でした。ニコニコ


ご訪問ありがとうございましたニコニコ