こんにちは。
今日は初仕事で短時間の日、まあまあちゃんとやれました。
いつも出来てないみたいな書き方ですが
仕事着に決めているボトムがきつかった。
炭水化物はやっぱり太るね、、。お餅とかお蕎麦とか。お菓子やおせちの糖分も。
しっかり動いて元に戻したい。
去年48キロから50キロうろうろしていた体重を半年くらいかけて44キロまで落としました。
栄養管理とエクササイズだったかな。
時々ダイエットブログみたいな時もあったり。
身体が軽くて少し健康的になったと思ったけど仕事を始めて動くから42キロ台になって、久しぶりに会った夫も心配していました。
私は美容体重だと思うんだけど、、。
今日は朝イチでも45キロだって身体が重かったので、また少し絞ろうと思います。
私の自己流方法
方法は運動もいいけど面倒なので仕事を運動と思ってちょっとサボります。
仕事は4,000歩くらい歩くし。
食事はバランスよくを心がけます。特にタンパク質をちゃんと摂ったほうが減ります。
ご飯を少し少なめで行きます。
食べたくない時はもうしっかり抜いちゃいます。食欲ある時に我慢するのが辛いので食べたくない時に栄養は入れないようにしています。
お菓子はチョコレート系が多いです。
カカオの成分がダイエットにいいらしい。
他のお菓子も何個も食べすぎないように気をつけます。
他の方がやってどうかはわかりませんが、私はこの方法で今週はやってみたいと思います。
身体を整えることは病気を良くすることにつながっていくと思います。
時々立ち止まりながら自分にフィットした生き方みたいな心地よい良い生き方を見つけていけたらなと思います。
題名寝れるように、、。
去年人生初の睡眠薬を飲みました。
生活の質が上がるというか本当に楽になって今までしっかり寝れてなくて疲れを感じていることがわかりました。
だけど、最近この薬を飲んだ次の日に目が充血していたり、空腹に飲むせいか(夜寝れるかギリギリまで待って飲んでる)吐き気や胃痛があったりも時々ある事がわかりました。
だからまた振り出しというか、薬を飲みたくなくなってしまって、出来るだけ飲まないように生活しています。
という事はまた怠い日に戻りつつあるんですが、幸い冬になってから気持ち的に寝れる日が増えてきました。
私は性格上少し緊張しやすい、不安に思う気持ちが多いのも寝れない原因だと思います。
その原因をここでは書くと長くなってしまうので、解決する方向に今年は視野を向けていけたらなあと思っています。
ちょっと語りに入ってしまいましたがここまで読んでくださりありがとうございます。