こんにちはニコニコ
日曜日ゆっくり過ごしています。
長々と日記を書きます。


去年も書いた


ハンドクリーム



いいえこれはほとんど使っていません。
香りが良いけどおねがい
理想ですけど、、、。


実際は

年中使ってるハンドクリーム


アトリックス、
普通は手を洗ったあとに塗り込むけど、馴染ませた後に水でさっと流して余計なぬめりをとっています。



指の周りが硬くなってきたら
夜塗って手袋して寝ます。↓


メンソレータム
硬いところから破れたり引っかかったりして傷を作るのを防ぎます。

病院もらってるもの
ビルドイド
リンデロン
ゲンタシン

食事以外に
食べているもの。↓


クラッカーとか栄養補助食品

プロテインやカロリーメイトは
今日は麺類とかパンだけだったとかいう時にちょっとたべています。

クラッカーは薬を飲む前や朝が多いです。

水分が取られるので紅茶とか飲んでます。

たまにはいいよね爆笑



ジャンクなものもカルディや無印で。
変わったものお店で選ぶの楽しいです♪


関節痛の事
お酒で症状が重くなるような気がするんですがどうなんでしょう?筋肉痛もあったり。

コーヒーはリウマチの人はあんまり飲んじゃいけないんですよね、、。膠原病も近いから良くないですよね、、。?

動悸と食事

私はコーヒーで動悸が時々起こるのでカフェインレスにしています。
お酒でも心拍数が上がるのもあるし最近は週末だけに減りました。


発病の経緯

発病の予告だったの?あとからから思うけど

私は病気になる前に不吉なことに年末年始に高熱を出してしまい、もう嫌って高いところから飛び降りる夢を見てしまいました。
初夢になるのかな。

その熱は風邪かな?だと思っていたけど、咳とかはなかった。

しばらくして、2月くらいに足の指が白くなって冷えたと思っていました。


2月くらいから食欲が止まらなくて5キロくらい体重が増えてしまって、当時春休みでお菓子だけ食べるとか食生活がおかしな生活をしていました。(ダジャレになった)
それに幼馴染がガソリンスタンドで窓拭きのバイトをしていて、春休み暇だったので私も行くことになりました。太ったこともあり、3キロくらいの道を歩いて通っていました。



夕方2時間の窓拭きのバイト
春といっても寒かって、あの時一回手に強いレイノーが出てあれ?ってなって、温めたけどなかなか治らなくて。



3月に顔が真っ赤に腫れ上がり酷くてバイトを休む。
親には山の方に行ってカブレの木?でも当たったんじゃない?とか言われて1ヶ月放置。

その後変な赤い顔で高校に入学し、手荒れで手が真っ赤に腫れて顔も治らず。
食生活も偏食が止まらず。
ご飯にサッポロポテトを砕いて混ぜたりして食べてた。ゲッソリ


お母さんに病院に連れてっと言ったけど、丁度お父さんが会社を辞めて、私の保険をお母さんの保険に入れるか悩んでいて、なかなか病院に行けない。
しばらくして病院に行って先生がこの顔が赤く腫れてる症状を見たことあるらしくて、血液検査(膠原病)して抗核抗体が高いから紹介するって事になって。
県病院と大学病院どっちがいい?って。

それで母が大学病院は見せ物になるのが嫌とか、県病院だったら小児科でよく見てくれてとかで、
県病院へ。

一ヶ月入院して顔の腫れは治ったし、レイノー症状も始めはあんまり出てなかった。
本格的に症状が出だしたのはもう少し後で。

そんな感じで病気がわかりました。

時々あの時バイトしなかったらとか、ちゃんと野菜とかしっかり栄養のあるものを食べとけばとか色々思ったりしたけど、、。

あの時ならなくても、また別の時になっていたのかもって色々思っています。

そんなこともあってか、お菓子ばかりにならないようにしたり、食事には少し気を使っています。
ウインク