こんにちは。

今週一週間は途中でくじけそうになってしまった。
先に結論を言うと、昨日はたっぷり寝て、元気になり少なめの家事をして休養をとって過ごしています。
先週から仕事を始めて、空っぽだから覚える事もそれなりに入ってきて、でも今週、、。
水曜日あたりから体が怠くなってきた。
生理なのもあったし、
頭のキャパ(容量)もいっぱいになってきた。反復しないと忘れそう。
木曜日は失敗というか、ケアレスミスを連発。
自己嫌悪に陥り、なんとか昼までだったので逃げるように帰る。
お昼はパンで済ませ
しばらくしてポテチを一袋完食。
金曜日の朝起きてすぐ、右手の指の関節が痛くてぐう✊ができないし手首も痛い。
前日仕事部屋の掃除をした。
可動式のラックが何個もあってそれを動かしながらの掃除で手に負担がかかったのかも。
やっぱり私、だめかな、、。
と思いながらいつかリウマチの方のブログで洗面器にお湯を張って手を温めるのやっていたのを思い出してする事にした。
5分くらい手浴?をして手を温めて、早めに薬を飲んで1時間、ほとんど痛みがなくなりました。
それで出勤。
金曜日はあまり忙しくなく、なんとか大丈夫だった。
今日で週末だあ!!と思うと更衣室の階段4階までエレベーターを使わずに上がる
息は上がるけど、、、。
肺のリハビリだと思って出来そうな時はやろう。
というのも、同じパートの方と終わる時間が同じ日に彼女がエレベーターを使っていなくて一緒に駐車場まで帰っています。
なんか言い出せなくて、、。
できないことはないけどしんどいなあ、、。って
でも彼女も息切れしてるしで。
朝はさすがにエレベーター
今月は試用期間だけど、名札を作ってもらいました。
知っていればメイクちゃんとしてきたのに。アイメイクもしてなければマスクしてればいいやと、リップさえもつけていなかった。
髪の毛もアホ毛(縮毛)が良く撮れてた。
一眼レフみたいな、パシャーで音が鳴る📸
いいカメラぽかった。
今日は
子供が私の携帯のカメラを起動してソファーにピッタリレンズを当てて(ちょっと浮かす)
ほら虫が沢山いるよーって
砂嵐みたいな画像見せてきました。
それは多分カメラがピントを合わせようと探しているから動いているように見えるんじゃないかな?って言ったけど。
ダニじゃないよね、、。
ちょっと面白かったです。
