こんにちは。

定期受診に行ってきました。
先日検診で影を指摘されたので、相談したら
前のレントゲンとCTを見てくれて、前から影があったようです。
いつの間にか進行したのか落ち込んでいたので、変わってないなら今まで通り。
まだ生きていける

こちらの先生はいつもどおりの診察で検診の影の話をしても落ち着いていました。
前にコロナ肺炎の事でメディアのお医者さんが言っていたけど、肺って大きな臓器で多少損傷しても大丈夫とか言ってたけど、まさにそれは私の事もと思いました。
間質性肺炎の急激な悪化もある事も一応心には留めております。
両肺下部間質性肺炎、左は鎖骨の下も。
Spo2なかなか手が冷たくてエラーだったけど、手を首で温めてしばらくしてから測定すると99%で異常ありませんでした。
久しぶりに新しくCTとか撮ってくれるんかなあとか期待したけど、普通に血液検査(いつもの項目)だけでした。
リーズナブルな料金、たまには色々して欲しいなんて思ってしまう。
今までのやり方で結果進行したのならお願いしようと思ったけど、経過観察できていたのなら言う事もためらいます。
ちなみに検査する気満々で金具のない下着で行ったのです。(先回りの空振り)

その他色々話しましたが、なんかホッとしまして、私だけ数日前から勝手に熱くなり空回り。🌀🌀🌀
それから眼科も朝イチに行っております。

こちらはプラケニルの副作用で目が悪くなることがあるために年に一回の検査です。
視力が両方0.2ずつ落ちてた。
毒舌炸裂の先生。
今日は
断層撮影で右目に沈着物で
物が歪んで見える。(今のところ自覚症状なし)
発達が出来てない、弱視がある。
はあーい。
とは言わないけど、聞いてます。

プラケニルの副作用はありませんでした。

年に一回だった検査も年に2回になりました。
プラケニルも結構長い間飲んでいるからと言うことです。
眼科と内科の間に1時間空いたので、寄り道して春服を2着買いました。

薄手のダウンは新年に買った物で、今日着て行きました。
今みたいに温度差がある時は役立ちます。
薬局で薬が出来る間にコンビニへ
ブロッコリーたくさん湯がいたので食べます。🥦
栄養もとりつつ不安を減らして行きたいですね。
ご訪問ありがとうございました。
