こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。
今週は寒かったですね。

病院の日も寒くて、支度で何度もレイノー症状がおこって足も痺れたままでで出発までヒーターの前で温めていました。
寒いと手首の関節も痛いです。
診察室に入って諸症状を説明してから、手を見てもらっている時に
指が紫色に変色していました。
自分でも変わっている感覚がなくて、出した時にじわじわなってるって気がつきました。
どうやってこんな黒い色出してるのかな??
不思議
今回は胃薬を変えてもらう事にしました。
前出してもらっていたのだけど。
ちょっとずつ胸焼けがひどくなってきて。
これも寒さのせいで、暖かくなったら治ればいいな。
今月は採血をして帰りました。
私が通っている病院は個人なので待ち時間も比較的少ないです。
40分くらい、受付から会計まで。
帰りにミスドでパイとドーナツ買って帰りました。
今限定のは売り切れだけど、すごく甘そうなのでどうなのかな。あったら買いたいと思っていたんだけど、、。
それからちょっと気になる求人があって職安に寄って帰りました。
打ち出してみたけど企業名が見れなかった。
登録しないといけないのかな。
とりあえず相談はせずに帰りました。
今受けたら、コロナ真っ最中だし春まで待つべきかな?
そんな余裕もっていたらすぐ決まっちゃうかな?
今まで仕事を始める時は、働き始めは覚える事も多いし、ストレスもかかってくるだろうから、症状が出やすい冬にスタートするのは避けていまして。
だけど
もう少し考えて受けるか決めようと思います。
色々考えたからか、、
今週は息苦しかったです。
こんな事で体調崩していたら働けるのかまた気持ちが遠ざかるけど。
今週の運動🏃♀️
ストレッチして、フォームローラーでコリほぐし。
自律神経を整えるとかいう、つぼ推しをしてみたりしています。
深呼吸とかもして、呼吸のリズムを整えたりします。
フォームローラーは背中とかどこやっても痛くなくなりました。

食事🍔
鶏胸肉をいつもどうしようか悩みます。
鶏ハムが少し苦手です。
鳥の処理を調べて
綺麗に洗って塩胡椒、片栗粉をつけて焼いてからトマト煮を作ったら美味しく出来ました。
前は色々野菜入れたら栄養取れるかなとか人参とか何でも入れていたけど、今日は玉ねぎだけにしました。
ソースだけパンにのせてピザトーストにも。
作り置き
今週もご訪問ありがとうございました😊