こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。
最近の体調
目の調子が悪く、目やにがでてきたので洗浄液(アイボン)で一日4、5回洗浄しました。
目をほっとタオルで温めました。
これで翌日には治りました。
時々起こるのです。
昨日から手首の関節痛。
少し家事を少なめにしました。
昨日は簡単な掃除、洗濯、食洗機使う。
今日は料理はしてその他はお休み。
手の血流はバッチリ悪い。
悪い自慢みたいですが

いちいちトイレや服の着替え、行動のたびに血流が途絶えて、もう慣れているものの頻度も多いと気分も下がる。
元に戻る時は赤いのがじわじわ。
濃淡が激しい。
指の先の持続的な痺れも出てきました。
血流の薬は抜歯をする時休んでいたので再開しました。
抜歯の時期悪かったね。
ちょっと動悸、不整脈が、、。
この薬のせいなんじゃ!?

でもこの薬は肺高血圧の予防にもなってるって書いてあったし、できるだけ飲みたい。
などなど色々思いながら自己解決で過ごしています。

週末の料理

作り置きに切り干し大根の煮物
ポトフ
オクラのキムチのせ
脂質少なそう

クリスマスにホールケーキを2人で完食、お菓子も多かった。

今週は脂質少なめで身体を綺麗にしたいと思います。
ケーキはホイップを低脂質、砂糖をレシピの半分
スポンジも少しの砂糖にしたので、あまりコッテリ感がなかったです。
子どもも2個一気に食べてくれました。
糖質は中毒性があるのか、毎日食べたくなっている今日。
甘いものが恋しいです。

体重は増えてなかったけど、体脂肪率が30%超え。
どうしてもコッテリ感欲しかったらカップラーメン食べようと思っています。
お茶は、お試し価格で試せるのを買ったの思い出して。
烏龍茶のようなスッキリした、喉越しがあります。
脂質0だけ考えると
マシュマロ
コンニャクゼリー
先日、家のメンテというか、浄化槽のことで、、
業者さんが来られたんだけど、マスクされてなくて、私はマスクをして対応しました。
玄関先ですが、話もするしマスクして欲しい。
自分の身体は守らなきゃですね。

皆さんも年末元気でお過ごしくださいね!
