こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

今朝は冷えました。

去年洗面所に電気のヒーターを買いました。
なかなか買うのに何年も迷った物です。
値段はそんなに高くないけど、脱衣所だけに置くために買うのも場所もとるし、電気代とか高そうだとか、、。

珪藻土マットもこれからの時期は冷えるので、布のマットに
あれに乗るだけでヒンヤリ、足が白くなる。ショック




リビングにファンヒーターを置きました。
ダイニチのブルーヒーター私が18歳の時に
1人暮らしを始めた時に購入した物
ワンルームで使っていました。


灯油はガソリンスタンドの方に配達してもらっていました。

今も元気で稼働してくれています。
長く使うと愛着が湧きます。照れ


数秒で火がつき、一気に温めてエアコンとは違う暖かさがありますので気に入っています。ラブラブ

肺があまり良くないので換気と温度のバランスを気をつけないと呼吸が辛くなります。

山形の寒い地域の方が(ダクト)大きいホースみたいな筒状のものを、ヒーターとこたつを繋ぐようにして、こたつを温めているそうで、私も昔やっていました。
こたつのスイッチを入れなくても部屋もこたつも温まって、なるほど!!節約になるということで。

今年はこたつを出すか迷っています。
掃除も大変になるし、こたつが気持ち良すぎて寝てしまう。




友達にケーキをもらったのでいただきます。


りんごが薔薇おねがい


友達は最近料理のオンラインレッスンを始めたみたいです。健康の事も気を使ってるようでした。

私も健康な食事の事考えたりするけど、インスタントも食べるし、冷凍食品とかもたまに買います。

砂糖は茶色のてんさい糖にしています。

こだわりを持ちすぎると、それはそれで大変そうなので適度にいいとこだけ。

とりあえずランチのセットの飲み物をハーブティーのホットにしました。照れ