歩く速度が遅い | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

タイトルの意味は後程お話しようかと思います。

 

 

さて、水曜日に行ってきましたよ!!!MWAMのLIVEへと!!

朝からずっと並びっぱなしな感じではありましたけどね。まぁ、あれよ…疲れるよね。

一人じゃないっていうことで、かなり心強かったんだけどずっとしゃべってたね。

天気がね、思っていたよりも寒くて大変でした。絶対暑くなるだろうなって

思っていたので、そこそこ薄着だったんだよ…うん。

風が強いし、冷たいしで結構最悪な感じでした。そんな中で5時間?(笑)

並びに並んでほしかった商品が2つほど買えなくてへこんだけれど

まぁ…いつものことだからいいかってぐらいに思いましたね。

そのあとでかなり遅めの昼食を食べに出かけてきました。体が冷え切ってて

暖かい室内に入るだけで生き返る感じがしましたね…本当、寒かった。

 

前回のZeppでは1300番台ぐらいの番号だったのに今回は400番台後半。

タネリさんに聞いてみたところ、ブロックは選べるよ~とのことだったので

楽しみに中へと入っていきましたよ。3番目のブロックの手すりが空いていたので

そちらに落ち着きました。前すぎると死ぬのは目に見えてわかってましたからね。

まぁ、実際ひとつ前のブロックでは大変な感じでしたし…。

手すりのところってすごくありがたいから、楽ではありました。

そしてめちゃくちゃ楽しかった!!!最初っから最後まで飛ばしまくってて

テンション上がりっぱなしでした。今回は対バンありだったのですが、そちらの

バンドの人たちもすごいノリノリで、楽しませてくれました。いや~よかったwww

間に挟むミッション動画は相変わらずな展開でしたね…めっちゃ笑った。

田中重機㈱って何よ?そしてテーマソングって…謎が多いな、本当。

あれだけ、待ち焦がれていたLIVEはあっという間に終わってしまいました…。

あー次は9月だね~とS子と話していましたが、まだまだ長いな、先が。

 

と、ここまではいい感じの話です(笑)

次の日に、会社の人にはっちゃけすぎて筋肉痛なんですよ~と明るく話を

していたのですが、昨日突然左足のふくらはぎから膝の裏にかけてが激痛。

筋肉痛と思われるのですが、痛みが少し違う感じがするんだよ…ヤバイかな(笑)

飛び跳ねすぎたのが原因だと思うんだけど、左足だけってどうなの?って思ってます。

おかげで、実は歩くのもそこそこ困難になっててスピードが遅いです…あはは。

座ったりするのは大丈夫なんだけど、立ち上がったり歩いたり階段昇ったりが

そこそこ困難なのが困るところです。この3連休で治るとは思うけれど、筋違えてたら

嫌だなぁと思ってたりもしてます…歩けないことはないので、大丈夫だと思うけど。

 

 

 

と、そんな足の状況でこんなところへと行ってみました。

 

IMG00119-1.jpg

 

まだ、というかプレオープンで入れませんが入口だけ拝んできました(笑)

その近くの新しい施設のメイカーズピアもまだプレオープンでしたが、こちらも

のぞいてきました。飲食店が多くて、楽しそうな感じではありましたね。

まぁ、目的地は近くの家具屋だったわけですが(ヲイ)

リニューアルしてから行っていなかったんだけど、きれいになっていたし広くも

なってましたね。これから、どんどん金城ふ頭は発展していくのかもしれませんね。

これで名古屋も観光地が増えていくことを願おう…本当、見るところなさすぎよね。