昨日の夜、東京から戻ってきました~ww
てか、久しぶりにブログに顔出したわ~(笑)
思い出し日記になりますが、長いです。
読むの面倒だわ~という方は、お気をつけて…。
写真は一番最後にまとめて載せておきます~ww
+++
土曜日の朝、いつもの待ち合わせ場所にてカエルポシェットを下げて佇んていましたら
遠くからS子が小走りで近づいてきたので、思わず後ずさりをしてしまいました。
ちなみに名駅のマックですが、以前あった場所一帯がどうやら改装中みたいで
店舗が移動しておりました。なので、朝マックをしようとしている方はお気をつけて。
会って、ひたすらお互いに喋りまくるという…のんびりしている場合でもないので
さっさとホームへと向かいましたよ。
天気がすごいよかったので、富士山もばっちり見えました。ただ、雪の量が少ない感じで
さみしかったですけどね。車掌さんが『左手に富士山が見えております』とアナウンス。
なんだろう…3連休だからか?あまり聞いたことないんだよね、このアナウンス。
無事に東京について、駅からホテルまでタクシーを使いました。
だって、キャリーをガラガラと引きずって電車に乗るのもどうなの?ということで…はい。
そのタクシーに乗っているときにS子が外を見てて突然『ちょ、今の銅像みた??
なんか、シャツ脱げないんだけど~みたいな格好してた!!』って言い出した。
もちろん、私は見ていませんでしたけどね…でも、すごく見たかった!!!(笑)
荷物を預かってもらって、時間を確認したらまだ9時ちょい過ぎぐらい…。
ライヴまではまだ時間があるので、目的の一つであるゴリラコーヒーさんへと向かいました。
そこで食べたのはエッグスラットと、カフェオレ。なのですが、こちらも開店前についてしまい
40分以上かな?その周辺を散歩と称してウロウロするという…。
ファイヤー通りに行ってみたり、道に迷ってみたり、同じ人に違う場所で再会してみたりと
めっちゃアホな子たちでした。エッグスラットおいしかった~ww
それから、そのお店周辺をウロウロ。ディズニーストアに行ってみたり、デパート行ってみたり
それでも時間がなかなかつぶれないので、ちょっと遠出をしてみることに。
銀座へと向かい、またしてもデパートめぐり。そこでちょっとリッチなお弁当を買って
代々木公園で食べよう!!ということになって、早めに行くことに。
ベンチに座って、開場時間までまだあるからゆっくりしよ~と言いつつ、明日の予定を
どうするか決めてましたね。ただ、天気が徐々に悪くなっていったので寒くなってきましたけどね。
んで、会場5分前にそろそろ行こうか~って話をして向かったら体育館の入り口がわからず!!
途中まで歩いて、え?こっち違わない?という話になり戻って違う道を行ったら多分ライヴに
行くんだろうなという人がチラホラといたのでついていくことに。
そこで気づくんですよ、私とS子。会場からすごい音漏れがするんです…。
顔を合わせて『え?リハにしては音でかくない?』と…。
そう!!開場時間を間違えていたんですよ!!!きれいに1時間!!
なので、時計を見ると開演時間をすでに10分すぎていました…音を聞く限りでは
目当てのバンドではないので、大丈夫だろう!!と話をしながら入りました。
出入り自由のライヴなので、そこまで入るのに厳しくはなかったですね。いやぁ、焦ったよ。
ちなみにトップバッターはゲスの極み乙女さんでした。
彼らのステージ衣装がすごくかわいかった!!!曲も、結構知っているのが多かったので
楽しめましたよ~トークも面白かったです。
んで、次がノックアウトモンキーさん。わからないかなぁと思っていたのですが、1曲だけ知ってた。
コナンの主題歌歌ってた人たちだったのね…この人たちも、トーク笑えた。
そしてこの日の若者人気であろうアレキサンドロスさん。バンド名が出た瞬間、キャーって。
こちらも、曲は多少予習していってはいるもののあまり知らず…でも、かっこいいのはすごい
わかったよ。人気あるのもわかるし、すごい場慣れしている感じもしました(ヲイ)
盛り上げ方も上手でしたしね。
そしてS子の目当てであるマンウィズアミッションさん。
参戦するにあたって、こちらも予習していたんですが彼らの曲が一番私は好きだなぁと
思いながら聞いておりました。いや~かっこいいよ???炎出たし、テープでたしと
今までの出演者の中で一番ステージが豪華でした。途中、約1匹がステージから降りて
客席の近くを駆け抜けたのですが、S子は触れることができて喜んでいました。
そうそう、席ですが花道上のステージから2列目というすごくいい席でした。
めちゃくちゃ近いんですよ!!!今までの最前列より近いので、アーティストさんの顔が
よく見えました。興奮しまくってましたからね~。
そして9mmさん。名前が長いので、これで勘弁してやってください(ヲイ)
こちらは、私たちの前の列の人たちが彼らのファンだったみたいでノリノリでした。
そして、ギターとベースの人たちのはっちゃっけっぷりにS子と驚きました。
あまりにもはっちゃけるものだから、コードをさばくのに裏方さんが何回登場したことか!!
それに気をとられて、曲が耳に入ってこなかった!!!(ヲイ)
そーしーて!!!トリはB’zですよ!!!!
出てくる前に気づくのですが、大半がB’zファンでした…すごい熱気でしたからね。
なので、私たちの前列の人たちがその様子を見て『すげぇ…B’z』って呟いていました。
始まったら、そこからはいつものライヴですよ!!曲は全部で12曲歌って、ノリもいつもと
変わらず。稲葉さんは、いつも以上に楽しそうで笑顔が多かった気がしますよ。
歌詞間違えたりして、なんかかわいいな~と思ってしまったり…。
すっごい楽しかったです!!!喉ガラガラでしたからね…うん。
こういうフェスみたいなのに参加したのは、初めてだったのですが違うアーティストさんの
ライヴを経験するのもいいことだなと感じました。みなさんかっこよかったし!!
初日に来ることができて本当によかったです!!!できることなら、もう一度行きたい!!
アーティストさんは、今回と一緒で!!!(笑)
ちなみに、ホテル戻ったのは23時過ぎ…さすがに疲れましたからね。
んで、さっさと寝ました(笑)だって、次の日の予定は6時起きだから!!!
2日目。
S子の目覚ましの変な声に思わず笑いながら起きました。なんだよ、あれ。
当初の予定であれば、もう少し遅い時間でもよかったのですが突然前日にS子が
『パンケーキ食べたい!!』と言い出して、舞浜へと向かいました。
行ったのは、この前SMAPさんの番組で3人が食べていたお店の舞浜店。
1組しか並んでいなかったので、ラッキーでした。
そこでパンケーキとエッグベネディクトを頼んでドリンクも頼んで、食べたのですが
量が半端なくてね!!!すごい量でしたよ…でも、あれでも食べた方じゃないかと思う。
レジで会計する際に、店員さんに『このパンケーキにチョコアイストッピングですか…
おいしそうですね。ていうか、あまりみたことない組み合わせですね』と言われました。
確かに、普通の人だったらバニラにするだろうなというアイスをあえてチョコにしましたから。
でも店員さんが『今度試してみます!!』と言ってくれたので、ガッツポーズ(笑)
それから、せっかく来たんだから~とボン・ボヤージュへと行きました。
私はさして買わなかったんだけど、S子が大量にお土産購入…まだ時間は10時前。
ちなみにこの時点でランドもシーも入場規制がかかっていました。予想してましたが。
電車からランドのチケット売り場が見えたのですが、それを見た時点で入場規制かかるなと
すぐにわかりましたからね…あれ、入れたとしてもツライですよね。
んで、またディズニーストアへと行きイクスピアリをウロウロして次の目的地へと向かいます。
そう!上野動物園~www上野駅で降りて、人の波と一緒の方向へと向かって入口見えた!
と二人で叫んで、見た光景は…
めちゃくちゃ混雑している入口…。
これは…ダメじゃね?ということになって、動物園の後に行く予定だった博物館へと
行きました。こちらも人は多かったけれど動物園ほどではありませんでしたよ。
ブルガリ展がやっていたので、これをみつつ常設展も見てきました。
二人して埴輪で盛り上がる。女子旅メンバーに、ここでお土産を購入です。
それからの予定を決めていなくて、どうしようね~と話をするお昼。
ただ、朝のパンケーキが尾を引いていてまったくお腹が空かず…とりあえず移動するかと
駅へと向かいました。んで、どうしようね~と山手線へと乗り込み、考えてみたものの
二人して睡魔が襲ってきてそれどころではなく、とりあえず寝るか!!という話になり
ほぼ山手線を一周するという(笑)途中、起きてお台場でも行くか~と話して再び最寄り駅まで
寝ました…そして、お台場へと向かいましたよ。そこではマダムタッソーへと行きました。
二人してテンション高く、楽しんできました!!お互いに写真を撮りあったという…。
私的にはE.T.の自転車に乗って、撮ってもらった写真がお気に入りです。笑える。
それから、ちょっとウロウロして東京駅へと向かいました。
お土産買いこんで、お茶して~としてました。
ちなみに、今回もお互いに1万円を出し合いそこから入場料とか食事代とかを出すという
ことをしていたのですが、マダムタッソーの時にお金があまりなかったんですよね。
んで、お茶をして代金どうしようねとお金を全部出したら奇跡的にピッタリな料金が残ってて
二人で『すごい!!』と声をあげてしまいましたよ。
多分、パンケーキが一番お金高かった…値段は秘密ですww朝食の値段じゃないよ。
食べてみたかった、マグノリアベーカリーのカップケェキもたまたま売っていて
買うことができました。ただ、すごく甘かった…おいしいんだけど、甘かった…。
いや~楽しい2日間でした。
もうね、ライヴが楽しすぎてさ~やっぱりB’zはかっこよいよ!!!うん。
あーまだあの余韻に浸っていたい~wwwかっこいい~ww
でも、残念だったのは今日、稲葉さんがラジオに生出演してたということかな…。
二人で『月曜日までいたら、絶対見に行ったよね!!!』と話していたぐらいですから。
そして、新曲発売の情報解禁。ジャケだけなら絶対、龍が如くver買うわ…。
あれ、卑怯だわ…あのジャケだけで十分ファンは買っちゃうよ。
さぁ、すでに次の旅行が迫ってます。楽しみでしょうがないです。