仕事は早いんです(笑) | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

部屋のカーテンを新しくして、長さが微妙だったので母親に丈を短くしてもらったら

短くなりすぎて、匂いも独特の匂いがしていたので洗濯をしてもらったら縮んで、

丈が結局ちょうどよくなったカーテンになりました。はい、アルエです。



相変わらず、部屋が微妙に汚いんですけどね…。

爪も伸びっぱなしだし、最近マニキュア塗ってないし…いろいろ女子力低下中です。

まぁ、この前タネリさんに会った際に一人で愚痴っていた気がしないでもありませんが。

お疲れだったのにすみません…仕事関係以外でしゃべる人がいないもんで(笑)


先月は本当、何もかも面倒だし、嫌だし、変なことばかりに目がつくしで大変でした。

機嫌が悪い日が何日も続くし、明らかにテンションが低いのがわかっていたので

モチベーションをあげるのに一苦労ですよ。10月に入ってからは、もとに戻りました。


なんだろうね?ゲェムやって、黒子見て、GRANRODEOのアルバム聞いてとか

してたら、いつの間にか憂鬱な気持ちがぶっ飛んでいました。

あと、旅行の計画がキチンと進んでいるのも大きな理由かもしれません。

これであとTDRへと遊びに行けたら一番いいんだけどね…うん。




辛気臭い話はここで終わりましょう。



さて、月曜日に仕事場のMさん(男)から娘さんがTDRへと行くからおすすめあったら

教えてほしいんだ~みたいなことを言われたので『え?しおり作って欲しいってことですか?』

と聞いたら、そこまでは~と言われたんですが箇条書きにするのも面倒だし、女子旅のしおりを

つくる前に勘を取り戻しておこうってことで、ちゃちゃっと作りました。

2時間ぐらいで作ったんだけど、我ながらかわいくできたと思う!!ちょっと大人な雰囲気に

仕上げてみました。見て気づいたのは、相変わらずオススメが食べ物ばかりということ(笑)

だって、アトラクションって結局は好みだと思うんだよね。絶叫系が好きな人がいればのんびりと

乗りたい人もいるだろうし、アトラクションじゃなくてパレードやショーが好きな人だっているし。

ということで、万人受けするのはやっぱり食べ物でしょ?って(ヲイ)

明日、持っていくつもりです。本当はさ、月曜日に作りたかったんだけど『図書館戦争』のドラマが

やっていたじゃない?あれに夢中になっていたものだから、作り損ねたわけですよ。



堂上教官、やっぱり好きだわ~。殺しても死なない感じが(ヲイ)

漫画の方も、後日談的なやつが発売してて中身があまりにも甘酸っぱいのでニヤけながら

読んでおりました。原作のほうが、ニヤけるよ!!

映画も気になるところだけど、やっぱりあの『帰ってきたら好きっていいますから!!!』と

いうシーンが好きだったりします。絶対突っ込みたくなるんだよね…好きって言ってるやーんって。

ドラマを見ながら思っていたのは福士さんのウエストの細さかな…すごい細かった。



んで、先ほど秋アニメの『おそ松さん』を見てました。

ネット上でいろいろ話題に上がっていたので、どんなんだろ?って思っていたんだけど

腹がよじれたからね!!なにこれ!!って…とりあえず、声優が豪華すぎるのもそうだけど

中身!!中身がひどいから!!来週からどうなるの??って感じですよ。

元気がない時に見ると、そりゃもう今まで悩んでいたことすらアホらしく思えそうな感じの

内容だからね。まぁ、私の世代で『おそ松くん』ってどうなんだろ?アニメがやっていた記憶が

あるんだけど…あ…私、小さい頃の写真で「しぇー」の格好で撮ったやつあるわ(笑)

未だに、縦縞を見ると『デカパン』って思ってしまうのはこの影響なんでしょうけどね。

2話からでも十分楽しめると思うので、気になるよ~っていう方はぜひ見てください。



そんなこんなでもう11月の新刊情報も出ていました。

平均10冊の新刊が、年末になるにつれて多くなるもんなのです。ということで15冊っぽい来月。

ラインナップはこんな感じです。



・妖怪アパートの幽雅な日常

・ノラガミ

・BLEACH

・オオカミ少女と黒王子

・ぴんとこな

・黒伯爵は星を愛でる

・高嶺と花

・ボクラノキセキ

・黒執事

・王室教師ハイネ

・イヌカイ×トライヴ

・助太刀09

・ホリミヤ

・クロアキメラ

・PSYCHO PASS2



といった感じです。

9月が少なかったからね…たぶん、年末までは結構多めだろうな。

いい加減、どうにかしないと本棚が壊れそうな気がします。




仕事の山がだいぶ落ち着いてきました。

まぁ、早めに外回りから戻ってきて中の仕事を頑張ってやっています。

そして、会社の女子会があるという話…肉が食べたいのに、魚です(笑)しゃーないが。