次回に持ち越し。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

めっちゃ久々に映画見たわ…。




ということで『劇場版PSYCHO-PASS』を観に行ってきました。


一番驚いたのは、お客さんの数…かな。

思っていた以上にいました。年齢層は高校生ぐらいから私より上っぽい感じの人まで

いろいろいましたね。劇場の半分以上は埋まっていたんじゃないかな。

そして、タイトルにもありますが設定集はすでに品切れ!!!あ、ありえない!!!

ということで、2回目に期待しています…だ、大丈夫かな。


では、ネタバレも多少あるかもしれませんが乾燥をどうぞ。



+++


・面白かった。

・第2期を見てなくても、十分わかるんじゃないかな。

・ただ、1期は見てないとダメかもしれない。

・相変わらずシビュラシステムが腹立つ(笑)

・朱ちゃんが、本当1期に比べてかなりたくましくなった。

・宜野座さん、ロン毛になった理由が知りたい。

・てか、この人が一番キャラ変わっている気がするんだけど?

・1期の頃は『嫌味な奴だなぁ』と思っていましたが、2期以降は『か、かっこえぇやん』

 っていう感じに変わってきてます。

・私は眼鏡ナシのほうが好き。

・シャンバラフロートって聞いた瞬間『え?鋼?肩パット?』って思った。

・肩パットはわかる人だけ笑っててください。

・2期から血の描写が多かったんですが、これは劇場版も同じ。

・結構『うっわ』って思うシーンが多かった。

・殴り合いとかそういうのも多いしね。

・狡噛さんが出てきた瞬間思わずニヤけた。

・相変わらずいい体してますよ。

・シラットかっこよい。

・公安局の面々はあまり出番がなかったかもしれない。

・てか、一番驚いたのは彼が出てきたことかな?

・まぁ幻影だけどさ…それに思わずニヤっ。

・中盤ぐらいから、やっと物語に入り込めたみたいで終わるまで意識が吹っ飛んでた。

・あ、そうそうドローン?あの動きを見て『え?ナイトメア?』って思ったのは私だけ?

・唐之杜さんが、やっぱりいい仕事してくれます。

・メモリースクープってかなり精神的にくるんですね…。

・そう思うと朱ちゃん、すごい…。

・あ、グロいのダメな人は本当に見ない方がいいかもしれません。

・あと食事後とかは…慣れない人はやめておいた方がいいかな。

・でも、アニメを見ている人からしてみたら許容範囲かな。

・私的にですが、次はないかもなぁって思う感じ。

・あったら、まったく違う感じの内容になりそう。

・エンドロール後に少し映像があります。

・それを見て、私は思わず『え?撃たれた?』って思いましたが…。

・流れ弾に当たった的な感じかな。

・もう1回見ても、とりあえずは退屈しなさそうな感じなのでよかったです。



+++



最後のほうが少しネタバレっぽくなってますが…誰が~と書いてないので見て確認して

もらえれば、わかってもらえると思います。

あ、パンフ買い忘れた…買おうかなって思っていたんだけど。


そのあとは、ファミレスに移動してお茶しながらしゃべってました。

久々にしゃべり倒したから、疲れました…(笑)


本当は本屋さん行きたかったんだけどね…また来週に持ち越しかな。

土曜日までいかないとすると、買う予定の新刊が8冊あることになるんだけどね…。

そして『ギャングスタ』の続きが早く読みたい(笑)