雨に降られずに済みました。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

朝、家を出たら降られたっちゃぁ降られたんですけどね…。

まさか、降っているとは予想していなかったよ!!差すのも面倒だったので

そのまま足早に会社へと向かいましたよ。



ここ数日、南から一気に北方面へと行く機会が多いです。

まぁ、距離がある仕事とかめんどくさい仕事は基本私が行くようにしています。

めんどくさい仕事って何よ?って思われるかもしれませんが、めんどくさいのは

めんどくさいのだよ(何回言うんだよ)



そんな、外回りを終えて戻ってきたら3つほど仕事を渡されたんですけど

1件すら終えることができなかったという…時間がなかったわけじゃないんだよ!

ただ、1件目で躓いただけです。公図と呼ばれる法務局で取れる地図があるのですが

それが途切れていまして…それをまず組み立てる作業をしていたら明らかに

一か所抜けている…しかも、そこの部分の地番がわからない。


いろいろと頑張ってみたんだけど、どうしてもわからなかったので明日結局

法務局へと足を運ぶことになりそうです。凹むのは、その法務局が遠いってことかな。

明日の仕事も、なんだか四方八方に散らばっている感が否めませんでした。




こんな時は、何かDVDを見るに限るさ!!って勝手に思っているので、先ほどまで

『黒子』を見てました。もうね、地味に止まるんだよ(笑)

バニシング・ドライブの最中に止まるもんだから、思わず『黒子ぉおおおおお』って叫んだ(笑)

後は緑間が「シュッ」って言って3P打った時に止まったので『緑間ぁぁああああ』って叫んだ。

今回のディスクチョイスは、ただ単に高尾君が見たかっただけのチョイスです。

試合中の彼が結構好きです。元気がない時に『黒子』を見ると、ふっきれるという単純な

頭をしているアルエでした。ちなみにこういう時に『サイコパス』を見ると、さらにどん底に

いくか、ワクワクしすぎて大変なことになります。

ある程度、気が抜けている感じの映像がいいんですよ。『野崎くん』とかでもいいかも。

それか『幕末Rock』かな…これは、もう突っ込みどころ満載だからね。



この前、アマゾンでクラウドさんのフィギュアを見かけて思わずポチっと押しそうに

なってしまいました。いやいや、かっこよかったんだって!!

武器もいろいろついてたし、ポージングとか…もう、かっこよいよ(笑)


我が家にもフィギュアあるけど、1番くじのやつだけだしね。

しかも両方とも1コインで取ったという代物…そう、特に狙ったわけじゃないから

余計にあまりありがたみがない感じです。うん。

あードアラは含まれますか?(笑)



BGMは『Zero-G』なんですが、やっと初回盤についていたDVDを見ました。

そのあと、自分なりに踊ってみましたがそれを見た母親が一言。


『腰、腰が振れてない!!』


って言われました…エロイ動きは私には無理です!!!

その前に、踊るの無理だから!!マイムマイムぐらいだから、踊れるの!(笑)



…マイムマイムって、わかるよね?