まぁ、いろいろと現実世界(笑)にて遊んでいただけです。
映画をとりあえず見に行ってきました。
微妙な値上げで、なんとも言えませんでしたけどね…定価は変わってないんだけどね。
レディースデーの値段が100円上がってました。気にしませんけど。
見てきたのは『アナと雪の女王』です。見たかったんだよ、ミュージカル調だから!!
CDだけはちゃっかり先に買って予習済み!結構公開してから日が経っているので
人は少ないかなぁと思ったんだけど、案外いました…それに驚き。
内容は、冒頭の『雪だるまつくろう』を聞いていたら、めっちゃ泣きそうになった。
最初っから泣くってどうよ?って思うかもしれませんが、そこまでのちょっとの時間の
物語がまぁ…あれだよ切ないんだよ。無邪気さが時には人を苦しめるっていう感じかな。
巷では『レット・イット・ゴー』が話題になっていますが、私個人としては『生まれて初めて』
の曲も好きです。感動もするけれど、笑えるところもちゃんとあるところはディズニーらしい
と思いました。曲もやっぱりいい曲ばかりだしね。
あ、ちなみに吹き替えで見ました。松さんばかり話題になっていますが、神田さんも
かなり上手ですので!!今度は、字幕でも見てみたいなぁと思いましたね。
そして、予告編には流れませんでしたが『マレフィセント』が気になります。
アンジェリーナ・ジョリーかっこよいよ!!!(ヲイ)
それから、最近内職(え?)をしてまして…。
それに没頭していたがために、ブログをお粗末にしていたという。
何をしていたのかは、もう少し待っていただけるとありがたいなって。
形になり次第、写真をUPできたらなぁ~と一人で思っています。うん。
そして、5月にTDLへたまご狩りに行ってきます(言い方!!)
さらに、まだ未定ではありますが6月にも行くかもしれません。
目的はそれと、舞台を見にいくのです~ww今年はいろいろな舞台が
見れたらいいなぁと勝手に思っています。小さい劇団とかのをいっぱい
見たいんだけど、名古屋ってあまりそういうのやらないのかなぁ??
でも、どっちかというとミュージカルが見たいだけです(笑)好きなもんで。
『美女と野獣』はねぇ・・・ちょっと、私的にそそられないのだよ…なんでか。
あぁ!あと、ひたすらゲェムしてました!!(ヲイ)
おかげ様で、音ゲーはSランクにすべてしましたよ!!どんだけやりこんでんだよって
話ですね…あ、でもノーマルですが。難しいのは無理だと思う…手が攣るよ。
なので、机の上に電子機器だらけの状況が続いています。
そして、新刊をこんなに買ったっけ?と思うぐらい積まれています。
カバーをつけないといけないので棚にまだ並べていないのですが、全部で12冊!
まぁ、全部につけるわけではないんでね…一気につけたいんだよね。
そういえば『オオカミ少女と黒王子』がアニメ化みたいですね…アニメにする必要って
あるのか?と読者として思ってしまってすみません…。
まぁ、佐田君の声がドラマCDと同じで櫻井さんなのでとりあえず見ると思いますけど
そのほかの声優さんがほとんどわからない状態です。『黒子』を見ているから島崎さんと
細谷さんの名前だけかろうじてわかるけれど、そのほかがわからないです…。
もっとひどいのが、上の二人が演じる役のキャラがわからないという(ヲイヲイ)
録画したアニメもまだ見てない状況です…これ、続けてみない可能性大ですね。
そうそう。ジブリの宮崎さんが監督をした作品集のDVD&ブルーレイが発売になる
みたいなのですが、それを前向きに検討していると母親に話したら『あんた、5万だよ?』
って突っ込まれました…あー…うん。毎月ブルーレイを1枚買っているのですが、
それが1枚6000円ぐらいだから、9枚で…ほら…ねぇ(ヲイ)
安いよ!!!5万なんて!!!(いい加減にしろ)
あ、文鎮欲しいんですが…おしゃれな文鎮売っているところってありますかね?(え?)