別にサボってたわけじゃないからね! | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

いや、サボってただろう。


暇人してただろう?


パソの前に居座っていただろう??




すみません、ご無沙汰しております。




先々週ぐらいの暇な仕事が嘘みたいに、今週は忙しかったんです。

あ、でも定時帰宅します…仕事はさっさと終わらせるに限ります!!

まぁ、できる子なんで!!(自分で言うな)



特に変わったこともなかったので、ブログを書こうという気持ちにならなかっただけです。



うーん…この前外回りから戻ってきたら、机の上にラッピングされた

お菓子がのっていて驚きました。どうやら経理の方の献上品らしい(笑)

このことを母親に言ったら『お前は男か!!男なのか!』って言われた…。


さらに、外回りから戻ってきたら玄関で測量のNさんに遭遇。

階段のところで、なぜか手を広げて待っているNさん…。

え?飛びつけって?抱き付けってか?(笑)ポカーンと見ていたら

「え?飛び込んできてくれていいのに」って言われました。

それを聞いた私がすかさず「今の体勢だったら、私がNさんを受け止める立場ですよ?」

と返しました…だって、階段からNさんが飛び降りて私の抱き付く方が自然な感じが

…するよ?(ヲイ)これを言った瞬間、自分で男前だ…って反省しました。



女子力欲しい…よ?(大笑)




ここ数日何してたんだろう…?

爪もノーマルな状態が続いております…だめだ、なんか疲れきっている感じが

表に出てきてしまっている。どれだけ寝ても眠たいというのは、きっとそうなんだろうなと

勝手に思っています。遊ぶったって、何して遊べばいいんだよって話で(笑)

先週、しばらくお休みしていたオンラインゲェムを再びやり始めたぐらいです…。

根はゲーマー気質だけど、飽きっぽいのですぐにやめてしまうのがキズ。

そして、人様に声を気軽にかけることができないのでいつも無言で助けたりしてて

なんか申し訳ないなぁと思ってます。助けてもらったりもしてますしね…。



現実世界は、よく声をかけられるタイプです。

この前も、某役所での用事を済ませて出ようとしたらおじいちゃんに『確定申告の

会場に行きたいんだが…』と私を見て話かけてきました。

ちなみに、すぐ近くには他の課の窓口があるし、私以外にも一般の人はたくさんいるのに

何故に私?と思ってしまいましたが、一応一言『あ、私役所の人間じゃないですけど』と

言ってからエレベーターの場所と、会場の階数を教えてあげました(笑)


でも、最近思うのは男性よりも女性のほうが不親切なんだなって。

エレベーターとかでも、私より後に来た人が我先にと乗って自分の階数を押して

開くボタンも押さず中で待っているという事が多々あります。

しかも、そういう人に限って1つ上の階とかなんだよね…エレベーターを待っている

時間があるなら階段で行ったほうが確実に早いのになと思う時もあります。

まぁ、これに関しては人それぞれだと思いますけど。


自分が女だからという事もあるかもしれませんが、女性のいろんな態度とか

すごく目につくことが多いです。まぁ、自分自身もほかの人からみたらそう思われて

いるのかもしれませんけどね。

優しくしろとは言いませんけれど、多少なりの気遣いや、言葉遣いは基本大切に

してもらいたいなって思います。無理に笑えとはいいませんが、ムスっとした態度は

自分も他人も不快に思うことがほとんどだと思います。



自分が嫌なんだから、他人も嫌なんだってこと気づける人になりたいものです。



だから、私はつねに

『天知る、地知る、己知る』という言葉を頭に置いて、行動するように努力してます。

たとえ、誰も見ていなかったとしても天(太陽)は見ているし、地面は知っているし、

何より自分自身が一番わかっているという意味です。

悪いことをしたとしても、誰も見ていないから…じゃなくて、上からも下からも見られているし

何より自分が一番わかっているんじゃないの?ってね。



女性のことばかり言いましたが、もちろん男性にもちょっとなぁと思う人はいますよ(苦笑)




なんか、真面目な話になってしまった…。




そんな私のただいまのBGMは『エレクトリカルパレード』です(笑)



現実逃避したいんだな…うん。