お呼びでないのだよ。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

スマホの画面上にまちキャラであるジーニーがウロウロしているのですが、

たまに、間違ってタッチをしてしまって「しゃべってコンシェル」が起動してしまいます。

その際に『ご主人様、願い事をどうぞ~』のあの音楽が私の脳内で流れるのですが

毎回、タイトルのように『お呼びでないのだよ!!』って言って、断ち切ります。



こういう時だけ、タップの反応がいいのが凹みます。

まったく反応してくれないときだってあるのに…乾燥しすぎな私の指先(涙)




さて、久々に街中へと出かけてきました。

昨日の雪はどこへやら…まったくもって、道に残っていない状況。

関東周辺では大変なことになっているようですが、どうですか?停電をしていた地域も

あったみたいですね。今は復旧しているのかな?どうなんだろう??


話は戻りますが、何を思い立ったかチョコレートを買いに行ってきました(笑)

あ、自分用ですよ!!しかも贅沢に2つも!!(大笑)

ちなみに、2つ合わせれ約5千円っwwアンリ・ルルーとピエール・マルコリーニの

2種類を買ってきました。楽しみだなぁ~ww

しっかし、相変わらずというかすごい人ですよね。あの熱気は恐ろしいものがあります。

ゴディバは前に食べたことあるし、今じゃコンビニでも買えてしまいますしね。

サダハル・アオキのチョコも気になったんですけどね…今でも尾を引いてます(え?)


街中へと出かけてきて、買ってきたのはほぼ食べ物だったという事態になりました。

今回、服関係を見てきてないなぁと…。あ、お肌の曲がり角なのでパックを購入したなぁ。

そこでお姉さんが『お荷物まとめましょうか?』と言ってくれたんですが、まとまらず(笑)

チョコレートの袋がね、小さいし、角ばってるしで大変だったみたいです…うん。



会社の方は、相変わらず残り500円をどうしようかと悩んでます。

そんなこんなで今週なんだよね…バレンタイン(苦笑)

お返しが毎回、微妙なのが私的にはちょっとなぁと思ってしまいます。

某ショピングセンターとかで購入しているっぽい内容なのが微妙なのよね…。

せめてメリーとかゴンチャロフとかにしてほしいなぁって…(笑)

自分が食べておいしいって思うのをできたらいただけたらありがたいデス。

って、贅沢なのか?これは、贅沢な意見なのか!?

だってさ、女子4人に対して男が13人いるんですよ?ほぼ3倍じゃないですか!

一人頭500円だとしても、かなりいいものが買えると思うんですけど…。

なんだろう…贈り物に慣れてない人ばかりなのかもしれないと思うしかないか。



新商品とか、新店舗とか、そういうのってみなさんは興味ありますかね?

よく『なんで知ってるの?』とか『詳しいね』って言われたりするのですが、自分が

興味あることは調べたり、人に聞いてみたりすると思うんですよ。


変な例えになりますが、好きなアニメがあって、そこで好きなキャラをやっている声優さんが

いたとして、その人が他の作品のどういう役で出ているんだろうって私は気になるんです。

そこから、調べてこんな作品にも出てたんだ~って思って、その作品を知って、さらに

漫画が原作だったら読んでみようかなぁって言うことにもなったりします。

それは音楽にも言えることで、このアーティストの曲いいなぁと思って調べたりして聞いてみて

他の曲もよければ、聞いてみるだろうしって思うんですけどね。


横のつながりだけじゃなくて、縦のつながりも見てみることも大事なのになって

思うことがあります。いろんなファン層に言えることでもありますけどね。

自分が好きな俳優さんやアイドルだけを見るのではなくて、その人たちのつながりを

考えてみて、違う部分を調べてみるっていうのは大事だと思います。

よく某アイドルのファンはマナーがひどいとか言われてたりしますけれど、それって

その人たちしか見てないからじゃないのかなぁって思います。

一つのことを真っ直ぐに思うのはいいこともありますけれど、そればかりじゃ周りが見えてない

ことになりかねないですからね。俗にいう『自己中心的』な考えだと思うんですが。


メジャーでもマイナーでも、自分だけが面白いとか好きとか思うのもいいと思います。

実際、私もそんな感じな部分ありますからね。

でも他人の『これも面白いよ』とか『これもおいしいよ』とか聞いたら1回は試してみることに

しているつもりです。頭から『面白くない』とか『おいしくない』と決めつけてしまうと考えが

小さくなっちゃうと思うんですけど…どうですかね?



長々と書いてしまいましたが、サラっと読み流す程度の文章でお願いします。



バレンタインの話から、ものすごく外れていってしまいましたね…すみません。