あ、ストレスとか愚痴とかそういうのではないんです。
洗濯物が山のように積みあがってます…いい加減、片づけようゼ。
今日は、本当暑かった…。
多分ですが、他人が見たら『それ、大丈夫?』と思えるような昼休憩でした。
窓は全開ですが、風がまったくないと死にかけます(苦笑)
んーでも慣れているので、別に大したことはないんですけどね。
クーラーが苦手なもので、できたらずぅううううっと扇風機の前にいたいぐらいです。
今も、部屋の中は30度ありますが(笑)扇風機があればへっちゃらですよ。
たまにリビングへと避難して、体を冷やしに行ったりはしますけどね。
さて、この前本屋さんへと行って新刊を買おうと意気込んでいったのに
目当ての新刊がなくて(多分、売り切れてるんだと思う)悔しいのでまったく
関係ない本を衝動買いするという…あぁ、よくやるパターンですね。
なので、その漫画を紹介しておこうと思います。
◆『青春×機関銃』 NAOE・著/スクウェア・エニックス
≪あらすじ≫(コミックス1巻裏表紙参照)
・正義を貫く武闘派高校生、立花蛍。
女ったらしのおバカホスト、松岡正宗。ド変態エロマンガ家、雪村透。
一件相容れないこの3人の共通点、それは…大の大人が玩具の銃を手に戦う遊び、
サバイバルゲームだった。ダメな大人と子供が本気で遊び倒す青春ガンアクション。
≪勝手な感想≫
・タイトルですが「あおはる×きかんじゅう」と読みます。
・どうしても「せいしゅん」って読みたくなるよね。
・まぁ、偽銃(トイガン)は私の趣味ではないっちゃぁないんですけどね…。
・BB弾を装填するっていうのが、私はダメなのよね。
・あ、でもサバゲーはいいと思うよ!!(ヲイ)
・やりたくはないけど・・・やっている人を見てみたい気はします。
・ただ、サバゲーがメインっていう漫画ではなさそうです。
・人間関係がどうこじれていくのか気になるところ。
・とりあえず、主人公の性別…男でいいんじゃね?もう(笑)
・最初の話の流れがちょっと「ホスト部」っぽいと思ってしまいました。
・あと、公衆の面前でエロ本を堂々と読んでるのには驚いた。
・あ、普通にいるか…(え?)
・多分、2巻同時発売だったと思います。なので今現在で2巻まで発売中。
・今ならまだ新刊コーナーに平積みされているはず!!
・そして、笑えることに1、2巻共に主人公が表紙ではないという!!
漫画もそうだけど、それ以上にため込んでいるのは録画かな…。
2話目からまったくもってみてない…これ、見る気ないパターンのやつだな。
従姉妹・姉が運転中にいきなり『アルエちゃんって、進撃の巨人読んだ?』と
聞いてきたときは目がテンになったね。そうだった、従姉妹はヲタ気質だった!と。
漫画は読んだことないのですが、アニメはちらほら見たりしてるので知っているよと
話はしておきました。私的にですが、アニメから入ってしまったら漫画に入れない
のでは?と勝手に思ってますが…どうなんだろう??
まぁ…録画関係に関しては土曜日に体力があったら見ようと思います。