気分転換かもしれない(笑) | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

家具屋へと行って、無事に?ラグを買うことができました。

まぁ、本当はグリーンが色合い的にはよかったんだけど「これいいな~」と

思ったものの値段がケタが一つ違っていたのでへこみました。

ラグにそんなお金はかけてられないよ…うん。ということで、また色は白です。



今日一日、母親が節分のバスツアー(毎年行ってる)だったので父親と二人で

ドライブがてらの家具屋でした。そのあと、お昼を一緒に食べ、買い物をして帰って

きたわけですよ。まぁ、別にいやではないのでいいんですけどね。

ただ、なんていうか的確なアドバイスは受けられないので服やらは見れません。

買い物も、適当に買うだけですからね…冷蔵庫の中身なんて知らないんですよ。

あ、私はちゃんと把握してますけどね!あれあったな~とか覚えている方です。



そんな中、時間もあるし暇だなぁと思ったので何を思ったか自分のパソを

バージョンアップしてみました。えぇ、ウィンドウズ8にしてみました(笑)

使い勝手等はまだわからないけれど、とりあえず起動しているのでよかった。

ちゃんとデーター等も移動できているので安心です。

HPBがなくなってたら、それこそアウトですからね…もう一度書けと言われても

書けないんだよな、あればっかりはさ。

あとはテレビもちゃんと見れるし、録画も大丈夫そうなので一安心です。



そして、いまさらだけど買い忘れを発見。

延長コードがほしかったんだった…てか、携帯の充電器のコードが短いので

不便なのよね…。あとパソと電気のコンセントの区別ができるように何かしようと

思っているんだけど、タグみたいなのをつければいいんだよね。

そういうの売っていたと思うんだけど、どこに売っているんだか…。

この前勢いよく、電気だと思って抜いたらパソで大変なことになりかけましたから…。



今気づいたんだけど、本当にスタートボタンないのね(ヲイ)

そして、タッチパネル対応機種ではないのでちょっと使いづらいかも…。