何度か書こうと思っていたのですが、眠さには勝てず…放置状態でした。
さて、15日・16日の1泊2日で広島へと行ってきました。
特に目的はない…ハズ。とりあえず、世界遺産である厳島神社及び原爆ドームへと
行ってきましたよ。初日は、宮島へと向かいました。
お好み焼きを食べてから、神社へと向かいました。相変わらずの人でしたが
まぁ、ゆっくり見れたほうじゃないかなぁと思います。
途中、4人でセルフタイマーを使って写真を撮っていたのですが失敗しましてね(笑)
それを見ていた外国人の方に撮ってもらうという…なんていうか普通は逆よね。
そのお返しということでS子が彼らの写真を撮ってあげていましたよ。
実は、前回宮島に来た時も天気は最悪だったのよね…。
どんよりした感じだったので、今回は!と思ったんだけど残念なことにどんよりでした。
いつか青空の下で厳島神社を見てみたいものです。
お土産屋さんをウロウロしたり、揚げもみじを食べてみたり、まぁ、それなりに賛同も
楽しみましたね。もみじまんじゅうは私がおすすめのお店を教えておきました!
今さらだけど、いろんなお店で同じ味のもみじまんじゅうを買って食べ比べすれば
よかったなぁと思いました。本当、生地の味とか違うんだよね。
てか、母親の友達がなぜこのお店が見つからなかったのかが疑問です。
そして途中から雨が降り出す始末…。
んで、とりあえずホテルへと一時帰宅して夕飯を相談します。
最初に候補に挙げたところに電話してみたら、予約でいっぱいとのこと…。
忘年会シーズンだし、なにより土曜日ということもあってこれはダメかなぁと思っていたのですが
2件目のお店に電話をかけたら普通にOKでした(笑)
まぁ、普通の居酒屋だけどね。
常連ばかりな感じでもあったけれど、料理はおいしかったし店員さんも
面白かったのでよかったです。牡蠣の天ぷらって初めて食べたんだけど
美味しかったわ~wwアナゴももちろんおいしかった!!!
焼きしいたけを頼んだんだけど、店員さんに騙され(笑)生焼けを食べるアクシデントも
ありましたけどね…あれ、本当に生だったから…。
なんだかんだと長居をして2時間半ぐらいいましたね…うん。
そしてそのあとはなんと!!
みんなに誕生日を祝ってもらいました~wwwケェキも買ってもらって、嫌味な感じで(笑)
ろうそくも立ててもらって、ホールケェキをみんなで食べましたよ~ww
いくつになったのかは、写真を見てもらえばわかると思います。
そして、プレートに名前が書いてあるんだけど加工しようかと迷いましたがあえてそのままで。
ということで私の本名がバレましたね。まぁ、どこにでもある名前なので大丈夫ですが。
こうやって、友達に囲まれてケェキ食べる誕生日なんていつ以来だろう??
あまり顔に出ないタイプですが、めちゃくちゃうれしかったです!!
そして、一生懸命飾り付けをしてくれたS子!!ありがとーーーー!!!
多分、この所為なのかわからないけれどS子の荷物の量は1泊2日じゃなくて
3泊4日ぐらいでしたからね…多すぎだろ。
んで、次の日は路面電車へと乗って原爆ドームがある平和記念公園へと行きました。
本当、街中にあるので見るたびに『え?こんなところにあるんだ』と思います。
原爆資料館へと入った途端、空気がガラっと変わるので気持ちが一気に沈みます。
写真や映像、資料等で目の当たりにする当時の状況はいつ見ても心がイタイです。
こんなにもひどいことがあったのにもかかわらず、人はいまだに戦争を続けようとするし
核爆弾を保有しようとする…いざ、自分たちがその身になってみなければ辛さや悲しさって
実感することができないんだろうなと思いました。
前、見た時は思っていた以上の惨劇の状況に直視することができずに軽く流してしまったのを
覚えています。みんな、真剣に読んで見てくれたことになんだか感動しました。
最後にみんなで、慰霊碑の前で手を合わせて帰ってきました。
もし、広島へと行く機会があるのであれば必ず行って欲しい場所です。
そのあと、駅へと戻りお昼ご飯はつけ麺を食べました。
麺やつけだれが冷たかったということを忘れていてすみませんでした…。
私だけ暖かかったらしい…でも、食べやすかったんじゃないかなと思いました。
んで、もちろんむさしの山賊むすびを買うわけですよ。
そのために、ハーフサイズのつけ麺にしたんですから!!!(ヲイ)
まぁ、家に帰って母親に『なんで買ってきてくれなかったの!!』と言われました。
んー…食べたかったんだ(笑)ごめん、はりきって新幹線の中で食べた。
特に大変なことはなかったけれど、4人だと多少動きづらいところはありますよね。
でも、楽しいことに変わりはないのでよかったです!!
いい誕生日の旅行となりました!!
ありがとう~!!!タネリさん、S子、友人H(いい加減名前を考えてやれ)
次は動物園って本当ですか?
てか、ハシビロコウが観に行きたいです(笑)それか、ハウステンボスかなぁ…。
S子の最後の『今度は某動物園で!!』って本気っぽいから笑えます。
何しに行くんだよ!!あ、神戸はもういいの?(大笑)



