久々にやっとく?(笑) | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

寒いと言いながら、めちゃくちゃ薄着なアルエです。

こりゃ、カゼひくぜ!と思いながらも、そのままで過ごしてますよ。

ただ、寝るときの恰好は本当人に見せられたもんじゃねぇ!!!



ここ数日というか、この1週間めちゃくちゃ仕事が忙しくてイラっとしてます(笑)

今日がたぶん、ピークだったんだけど明日もかなり多い感じですよ。

しかも手元にある調査の資料がすべてめんどくさそうなものばかり!!!

明日は上司のKさんが早めに帰ると言っていたので、明日こそ定時に帰る!!

定時にそりゃ帰ろうと思えば帰れるけれど、そうは言ってられないのが仕事よね。

まぁ…がんばりますよ。




さて、タイトルの話ですがちょうど机の左側に山積みになっている漫画の新刊が

あるので、久しぶりに感想祭りでもしようかなと思ってます。

実は昨日、これをやろうと思ったんだけど今日の仕事の予定で頭がいっぱいになり

危うくパンクしそうになったのでさっさと寝ました(笑)前日から翌日の仕事のことで

うなされるってどうよ?(笑)

ちなみに10冊!!そりゃ、積まれる状況になるよね!!!

かなり適当な感想になるとは思うけれど、まぁ…よかったら付き合ってやってください。





**********


『モノクロ少年少女』


来月も新刊出ます。これで最後です。

んー…甘酸っぱいよね(大笑)なんか、お互いがお互いを気にしすぎて言葉に

できないとかさ…態度にめちゃくちゃ出てるってぇのにね。

案外長く続いたなぁと思いながら読み返しております。なんでこれ買ってんだ?(ヲイ)

ケモノ耳ブームだったんだっけか?私が(笑)今は、違いますが…。

最終巻、どうなることやらですね。本誌ではもう終わってるんだよね??



『Magnolia』


真面目に読んでなかったのか?(ヲイ)

あれ?なんか話がちょっとわからない部分がある…のは前の巻が出た時に

あまり読んでいないからってことにしておこうじゃないか!!!

この人たちの漫画は、なんていうか展開があまり読めないのでいいんだけど

この漫画に関しては、ちょっと違う要素が多いのでたまに驚きます。

ナギがどうしても気になる私は、たぶんアホです。

えぇ、理由はドラマCDのキャストを見ていただければ一目瞭然かと。



『ブラッディ・クロス』


なんで今回こんなに分厚いんだろう??

そして、裏切り・仲間・信頼・敵と言った感じの状態が続いています。

もう誰が味方で敵なのかわからなくなってきたし、天使なのか堕天使なのか

混血なのかもーーーー!!!登場人物が多いわけでもないのにわからない!!

洗脳できゃらが変わった月宮がなんとも言えませんでした。

こんなこと言っちゃだめなんだろうけれど、ちょっと引いたね…。



『妖狐×僕SS』


第二章完結だそーで。

相変わらずちんぷんかんぷんな私…次で最終章みたいなんだけど、どうなるんだろ?

今回の巻は、シリアスな本編もあるんだけど番外編も一緒に入っているので

ズーンっと気持ちが沈みっぱなしじゃないのはありがたかったかもしれないなぁ。

肝試しの話は結構好きかもしれません。反ノ塚が言った言葉が笑えた…。



『DOLLS』


最終巻だよーーー!!!!これで終わりなんだよーーーー!!!

最後の巻はなんとブラック!これまた予想はできない色だったなぁ…。

そして肝心の中身はといいますと…いまいち理解できてない(多すぎだろ!)

まぁ、ある程度の理解はしたんだけど、これを知ったうえで最初から読むとまた

違うんだろうなぁと思います。んで、『夜射』を読んだことある人はちょっとニヤって

した部分があるんじゃないかなぁ。まさかミカちゃん出てくるとは思ってなかった!

そして最後の部分…めちゃくちゃ気になるじゃんかぁぁああ!!

あれで終わりとは…ひどい、ひどすぎる。まるで『Switch』みたいな感じだなぁ。

あ、その『Switch』は新章が始まる?みたいな話ですね。

そして『DOLLS』と『Magnolia』を買った人はドラマCDを手に入れることが

出来るみたいなんだよねぇ。これ、迷うわ(笑)

まだ限定版のドラマCDも聞いてないから、なんとも言えないけどさ。

とりあえず、手に入れるには郵便局で小為替買わないとダメなのでね。

多分…応募してると思うよ(笑)



『ボクラノキセキ』


これ、今月発売だってすっかり忘れてました。

でも、ちゃっかり限定版を予約しているところがなんとも言えませんけどね。

しっかし、この漫画も展開が暗い方向へと行っているような気がしないでもない。

時々笑えるところもあるけれど、実際はかなり暗いような気がするもんなぁ。

未だ謎のままの人物が、いったいどこで姿を現すのかが気になるところ。

うーん…誰なんだろう?最後の彼なのか??でも、それだと普通すぎる気も

するんだよなぁ…どうなんだろう?こちらの限定版にもドラマCDがついてきてるのですが

まだ聞いてない…。いつ聞くつもりなんだろう?と思いながら机の上に置いてあります。

まぁ、上の漫画のドラマCDにも共通することだけど声優さんの名前だけで

買っちゃってる部分がかなり大きい…。



『噂屋』


帯にも書いてありますが、花の過去話です。

暗そうだなぁと思っていましたが、本当に暗かった…。てかちょっと切ない。

こうやってほかのメンバーの過去話が明らかになることはあるんですかね?

滝太郎に関しては噂屋に入るきっかけになった出来事がすでに話になっているので

そういうのはないんだろうけどね。そんな滝太郎さんですが、まさかあそこまで

コスプレができるとは思ってませんでしたよ…。すごすぎだろ。

こんなコスプレイヤーがいたら、もうみんなの注目の的でしょうよ!!!

んで、巻が増すごとに画はキレイになっているので良いことだと思います。

1巻の時は、ちょっと読んでいて凹む部分もあったからね(ヲイ)



『ぴんとこな』


本屋でめちゃ探しました。平積みになっていたんだけど、冊数が少なかったので

目立たなかったのよね。ていうことは?売れてるのか?

なんていうか、奥が深いなぁと思う部分はあります。真面目に読んでないだけです。

しっかし、これも最後のペェジのセリフとか続きとか気になるというか…。

どうなるんだよって(笑)まぁ、きっと想像しているような展開にはならんと思うが。

てか、ところどころBLちっくに見えるのはなぜだろうか??(笑)

んーまぁ…別にかまいませんけどねぇ。



『ホリミヤ』


これを買った時に、隣のレジで外見はおしゃれ男子な男の子がこれを買っているのを

見てちょっと親近感がわいたのを思い出しました。漫画読みそうにない外見だったのよ。

この漫画は、堀さんの心境も宮村の心境もなんだか両方に共感できてしまうから

ついつい読んでしまいます。しっかし、ピアスの穴を安全ピンであけちゃうって…。

ちゃんと消毒してからやらないとダメだぜ!!

私もやろうとしたことがありますが(あるのかよ!)さすがに怖かったのでやめました。

まぁ…ピアスの穴自体は開いているので、なんともいえませんけどね。

思ったより痛くはないですよ??許されるのであれば3こぐらい本当は開けたい。

そして生徒会長に頭突きした宮村がなんとも言えなかったし、石川くんとケンカを

したときに、まさかあんなに強いとは思ってもいませんでした。

まぁ、言えることは胸キュンっていいよね!!!(お前が言うか)



『PandraHearts』


これはねぇ…もうドロドロしてるし、暗いし…。

もう読んでて、胸が痛くなるっていう感じですね。切ないです。

あ、でも、なんとなくだけどオズのことがわかってきたような気がします。

んー最終的には明るい方向で進んでいただけるとありがたいんですが…。

なんだかんだで、バッドエンドは好まないタイプなんでね。

でも、この巻の最後を見る限りではちょっと明るい兆しが見えたかな?と思います。

しかし、なんだかんだで19巻ですか…すごいね。

一番笑えたのは、読んで数ペェジのところのカットかな…あの場面でこれを

ぶっこんじゃうの?と思いましたからね。余りペェジって怖いね(笑)



と言った感じです!!

わー疲れた…てか、何いってるんだかわけわからなくなった。



あと気になるのは『ホリミヤ』のOVAのことと、来月発売のゼロサムで『魔界王子』に

関して重大発表があるってことかな…なんだろうね。

もうアニメ化しかないんじゃね?って思うのは私だけじゃないよね。

そうか、そんなに私がもっている漫画をアニメ化にしたいんだな!!(違)



ただ、残念なのは『キューティクル探偵因幡』がこっちでは放送されないってことかな。

BS-11で見るしかないのかもしれません…。

こういう時の3波!!やったぜ、フランソワーズ!!(笑)

PVでヤギばかり喋っているのを見て、笑えました。案外違和感なかったし…。

どうなることやらって感じではありますけどね。でもやっぱり気になるのは『カーニヴァル』

かなぁ?こちらもPVがUPされていましたが、クオリティが高いです。



そして未だ悩んでいるのは『サイコ-パス』のDVDかな。

じっくり見たいのはあるんだよなぁ…ただ、DVDだとグロイ描写が鮮明になると

思うんだよね…そこに耐えられるかだな。てか、大丈夫だろ(笑)





★私信。


タネリさんへ。


1日の件ですが、よろしくお願いします。

午前中の用事が午後になったんだけど、とりあえず大丈夫そうです。

こちらを10時過ぎぐらいに出る予定にしちゃって大丈夫ですかね??

そして、荷物が多そうに見えるかもしれませんが大目にみてやってください。

また何かあれば、メェルしてください。よろしくです。