模様替え計画。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

来週、母親がちょっくら遠出をするので土日に模様替えでもしようかなと考え中です。

ていうか、するつもりなんですけどね。今の配置に飽きているということもあるんですが

モノを捨てよう!と決意したので、ダンボールを2つばかりもらってきていろいろと処分を

しようかなと考えています。



まぁ、早い話が本がマジで入らなくなってきたという理由なんですけどね。


そりゃ、毎月新刊だけで約10冊程度買っていたら単純計算で年間120冊増えて

いることになりますからね…(笑)最近はさらに文庫も買っているので、増えるスピードが

アップしています。文庫は基本読み返すってことしないんだけど、漫画と違って

1冊の値段が高いので手放すのが少し惜しいんですよ。

なのでベッドの下を本格的に片付けて漫画等をしまおうと思ってます。

クローゼットに入っていることがおかしいんだよね…(笑)



そんな中、12月の新刊が明らかになっていたのでメモを。



・BLEACH

・ぬらりひょんの孫

・確率捜査官 御子柴岳人

・ケモノキングダムZOO

・ちはやふる

・本屋の森のあかり

・ヤマトナデシコ七変化

・CODE:BREAKER

・名探偵コナン

・DOGS/BULLETS&CARNAGE

・モノクロ少年少女

・ソウルイーター

・07-GHOST

・魔界王子

・+C sword and cornett

・キューティクル探偵 因幡

・キューティクル探偵 因幡 アンソロジー



という状況です。相変わらず12月は恐ろしいことになってます…。


お金がないよ~!なんて言ってられない状況ですからね。

旅費のこともあるし、自分の誕生日プレを何を買おうか考え中です。

こっそりパソコンでも買ってしまおうかしらと企んでたりしますが(はい??)



そうそう。やっと携帯の充電器を買ってきました。

さすがにねぇ…コードむき出しのを使ってたらダメだよね(ヲイ)

値段も手頃で、溜めていたポイントを使って買うことができたのでよかったです。

さらに、点検等もしてもらったのですが充電する際の接続部分のカバーを

だいぶ前に半分にパキっと折ってしまったんです。でもまぁ、折れただけで

蓋はできるのでそのまま放置していたら、点検の際に見つけてくれた店員さんが

『蓋、取り替えておきましたよ』と言ってくれました!!わーーーいww



そして、つい最近アウトレットへと行ったというのにもかかわらずまたアウトレットに

行くという(笑)そして買ってきたのは、なんとストール系だけ3点!!(笑)

そんなに必要か?と思われるかもしれませんが、いるよ!!服に合わせていろいろと

考えたら結構数って必要なんだぜ!!家に、10点ほどあるのにね…。

てか、母親と合わせたら20点近くいくんじゃねぇの?と思ってしまいました。

カバンが欲しいんだけどね~!!いいのがないんだよね…。


これ以上カバンが増えてどうするの!?とつっこまれそうです。