内気な乙女。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

乙女の定義ってなんだろうね~。

自分が『乙女だわw』なんて思ったら、それはそれでいいんじゃね?って思います。

まぁ、私が『乙女だわ』なんて思うことはこれから先一生ないと思うけど(笑)



思考回路がまず、乙女じゃない…アルエです。




タイトルの話は、おいおい話の中に入ってくると思うので今は流しておいてください。



さて、土曜日ですがタネリさんと遊んで、夕方から女子会(「おなごかい」と読む)を

してきましたよ。同じ業種の友達HとB’z友達のS子とタネリさんと私というメンツ。

いつも、S子が何かしらみんなにいろんなものくれるから今回は何か適当に買って行こう!

ということになってお昼を食べた後に、タネリさんと物色してお土産を決めました。

そこでタネリさんは可愛いカップを、私は何を思ったかサボテンを(笑)購入。


お店に現れたS子の手には両手に大荷物。しかも一つはすごく重たそう…。

友達Hは少し遅れて登場しましたが、無事に女子会を始めることができました。

まぁ、相変わらずしゃべる…喋る…。そして、何気なく行ったみんなで旅行したいね~と

言ったことが現実になりそうな予感!?そう、S子の重たそうな荷物は旅先のガイドブック。

場所は一応決まったっぽいけれど、本当にそこになるかはまだ疑問です…。

ちなみにその旅行の名前は『修学旅行』ですからね。相変わらずぶっ飛んでます。

S子の散歩中に遭遇した出来事に爆笑し、友達Hと仕事のことでしゃべってタネリさんと

S子がわかんないよっていう顔をしてたりしました。すんません…。

結局、喋り足りなかったのか2次会はいつものファミレスでデザートを食べて帰ってきました。

みんなが私の帰りを心配してくれましたが、タネリさんと遊ぶときはいつもこれぐらいだよと

言うと納得してくれました。あ、私だけ住んでいる地域が違うんだよねぇ。

ファミレスで会計中にレジにディズニーの1番くじがあったのでS子にやってみれば?と

言ったら本当にくじを引いてくれました。んで、当てたのがミニーのフィギュア(笑)

相変わらず私たち何か持ってますね(ヲイ)



タネリさんから頂いたロールケェキは、次の日家族でおいしくいただきました。

野菜もたくさんありがとうございました!!そしてS子からもらったとろなまドーナッツも

きちんと食べました…てか、珍しく家の冷蔵庫がスイーツでいっぱいになってましたね。



んで、昨日ですが普通に買い物してましたね。

服を2着ほど購入…だって2着以上購入したら10%オフになるって言われたんだもんっ!

そりゃ、買うよね(え?)おかげ様で、財布の中身が結構空になりました…ヤバイな。



来月はそこまで新刊が多くないので、いいのですが…。

ちょっとね~映画がね~『コードギアス』がね~(大笑)気になってるんだよ。

あー観に行きたいっ!!!と思う反面、いつ行くんだ?と考え中です。

土日はあまり行きたくないんだよね…愛知では3館で上映予定なのですが、どれも

いけないキョリではなくて、一番近いところは微妙…。なので某ショッピングセンターの

中にある映画館が一番いいかなと思っているんですけど、どうしようかね?(笑)

つい最近までDVD買えばいいか~と思っていたんだけど、公式サイトの予告編等を

見ていたらめっちゃ行きたくなってきた!!!ルルーシュいないけど!(当たり前だ)

普通の日に有給使っていくのもアリか!と思ったのですが…悲しいかな、夏休みだから

人が多いかもしれないと思ってしまう私…。できたらあまり人がいない方がいいんだけどね。



…って何で悩んでるんだって話ですね。




そろそろ梅雨明けしそうな予感ですが、本格的に苦手な夏がやってきます。

熱中症には気を付けたいと思います…こまめに水分補給ですね。





あ、タイトルの意味はサボテンの花言葉です…たぶん。