長いものには巻かれろ…? | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

今日から仕事だ~!!

と思いながら、憂鬱な気分(笑)で行ったら約1名インフルエンザにかかってお休みでした。



年末からわかっていた仕事量に凹みながら、まぁ…いつも通りな感じで仕事をしてきました。

少し減らしてもらいつつ、まわったんだけど…明日もまた忙しい感じです。



午前中は渋滞に巻き込まれまくりました…。

なんで渋滞してるの?と思って、今自分がいる場所を思い出してみてやっと気づくという始末。

あーそうだった~年始はこの道混むんだった~と大反省。

明日も通る予定があるので、今からどうしたものかと考え中。

そして高速では、事故のため渋滞…誰だよ、年始早々に事故しちゃうの!!

来週ぐらいから、本格的に法務局は混みそうだなぁと思っています。うん。



少し早めに戻ってきて、調査の処理をしていました。

んで、終わって予定表を書き込もうとしたんだけどその用紙の日付が23年だったので

変更しようとフォルダを探したのですが…見つからず!!!どこにあるんだ!!

そのことを上司のKさんに言ったら『いいんだよ、作ってくれてもw』と言われました。

いやいや…あぁいうの作るのマジで苦手なんですけど???(笑)

フォルダを探しているときに、入力しなければいけないものが大量にあることに気付き

青ざめました…。期限はいつですか?と聞いたら今月末までとのこと…わぁおww



しまった…年末にこれこそやっておくべきだったかもしれない(苦笑)




本屋に行きたいなぁと思いつつ、放置。

漫画が乱雑におかれているけれど、片付けるのが面倒なので放置。

キイロイトリが荷物に埋もれているけれど、なんとなくしっくりきているので放置。




てか、私はどうやら寒いと鼻が冷たくなるらしい…。

そのことを母親に言ったら『お前は犬か!』と突っ込まれました。



わんわん。