ブログネタ:人にオススメしたいアニメ
参加中ブログネタを拾ってきました。
お題は『人におすすめしたいアニメ』ということですが…はい。
まぁ、これは多々あるので自分がDVDを持っているやつをおすすめさせてもらいます。
◆『コードギアスシリーズ』
もーこれは…私がこの歳(笑)になって、アニメにハマりなおかつDVDまで買ってしまうという
状況になった作品となります。今思い返すと『何故?』と思うところが多いですけど
各登場人物達の思いであったり、考えだったりといろんな思いが交錯しているアニメだと思います。
世界情勢だとか、ギアスと呼ばれる特殊能力みたいなものだったりとか少し飛躍した
内容ではありますけれど、主人公ルルーシュの最終的な目的を知って泣いた人は多いはず!
最後のシーンは、何回見ても泣けてくるものです。
悪役になりきれなかった人物が、こうまでも愛されるものなのかってね(笑)
血の描写や、結構残虐なシーンもあるかもしれませんが、恋愛やら笑える部分も多々あるので
それはそれで楽しめるかと思います。
キャラ原案がCLAMPさんというだけあって、個性的なキャラが本当多いです。
◆『STAR DRIVER-輝きのタクト』
これは…まだDVDを3巻ほど見ていないので詳しくは語れないのですが
第1話をとりあえず見て!!と言いたいです。それでハマる人は、ハマるだろうし…。
あの第1話は、いろんなネタ(笑)を突っ込みすぎてお腹いっぱいな感じですけどね。
このアニメの名言と言ってもいいような内容がたくさん入っています。うんうん。
青春を謳歌しておけばよかったと思わせてくれるような内容・・・なわけないか(ヲイ)
なんていうか、いろんな意味で私は斬新だったなぁと思う作品でした。
◆『DAKER THAN BLACKシリーズ』
これも第1話を見てもらえば、かっこよさにハマるはず!!!!
主人公:黒(ヘイ)の冷徹な部分と、人間らしい部分とのギャップがなんとも言えません。
背景は、実際にある建物を使っていたりと現実世界とリンクしている部分もあったりして
見ていて楽しかったりしますよ。音楽担当はあの菅野よう子さんが第一期を担当されていて
めちゃくちゃ音楽かっこよいです!!第二期の音楽も違う方が担当されていますけれど
こちらもかっこよいですよ!!!音楽を聴くだけでも十分いいかもしれません。
とまぁ、3作品ほど紹介させていただきましたが…どうですかね?
この3作品に共通することは、すべてアニメオリジナル作品だということ。
最近だと漫画からアニメとか、ラノベからアニメということが多いかと思いますが
やはり製作者オリジナルというのが、一番おもしろかったりするときが多いと思います。
原作があると、どうしても先入観を持って見てしまいがちなのでね。
まぁ、アニメの好みは人それぞれだと思うので自分が好きだなぁと思えるものに
出会えるのが一番ですよね。てか、アニメなんか見ないよっていう人の方が多そう(笑)
是非、興味が湧いたら見てみては?