ついに無くなった。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

文庫のストックがなくなったので、ただ今本棚の右端から読み返しているアルエです。

とはいっても、作者順に並べてあるので…微妙な感じではありますけどね。

ちなみに今は『青空の卵』を読んでいます。やっぱりこの作品好きだなぁと実感中。




本屋に行って、文庫漁りをしたいところだけど時間がなくてできていません。

そんな中、気になる本をチラホラと詮索しているので…明日にでも物色してきます。

すくなくとも、25日には絶対本屋に行きたいところです!!!法務局での待ち時間が

暇すぎるからね!!



と話は変わりますが、撮りためていたアニメを見ました。

『境界線上~』に関しては、平行線をたどっている感じがあってうずうずしております(笑)

このアニメのOP曲のイントロが好きです(わかりづらいっ!)

そして『UN-GO』と『ギルティクラウン』が今週から始まったので見ました。

『UN-GO』は私的には、かなりツボな内容でした。んーあぁいうの好きです。

画もキレイだし、話も謎が多少含まれている感じで面白かったです。

DVD欲しいぞと思ってしまったぐらいなので、きっとツボだったんです…私は(そこか?)

そして『ギルティクラウン』ですが、こちらもそこそこ面白い雰囲気でした。

んー相変わらず自分のツボがわからないのですが、まぁ…そういうもんだよ。

にしても2作品続けてやるっていうのも、どうかと思うんだけどねぇ…。

でも曜日がかぶらなくてよかったと思ってます。曜日がかぶると録画がいろいろ面倒だし。



本屋に行った理由は、もちろん新刊を買いに行ったんだけどまたしても角川に

騙されましてね(大笑)何気なく新刊コーナーを眺めていたら『八雲』が発売されてて

驚きましたからね…あはははwwなぜか今回から表紙が赤なんだよね…なんでだろ?

んで、相変わらずこの人が描く画はキレイだなぁって思います。

だから来年発売の某ゲェムが気になって気になってしょうがない状態ですよ。



すっかり忘れていましたが、来週はFF零式が発売なんですよね。

未だ体験版の作戦3はクリアできていないんだけど…大丈夫かね?(笑)

そして使いやすいなぁと思うキャラがいないのが難点。正しくは、操作方法に慣れていない。

なんか、しょっぱなから投げ出してそうな雰囲気だけど頑張ろうっと。



よぉーし!明日はぐっすり寝よう…。