暑いねぇ…。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。


案外、まだこの暑さなら大丈夫だなぁと思っているアルエです。

まぁ、そんなこと言ってますが汗だくです。


本当、顔に化粧するのやめようかしら?と思うぐらいだよね…。

まぁ、しますよ?一応日焼け防止のために(笑)



さて、なんか日にちが空いてましたね。

毎日パソの電源は入れているものの、ブログに関しては書く内容がこれといって

見当たらない時はサボってしまっています…すみません。

忙しいっていうわけでもないんだけどね。



今日は暑い中、街中へと出かけてきました。

サマーセールをちらほらとやっているみたいで、安売りしてましたよ。

franfranではすごいツボなC/S(カップ&ソーサー)があったんだけど買ってもねぇ(笑)

基本、この店では見るのが好きなのであまり買ったりしないんだよね…。

といいつつ、私のパソ机はここの製品ですが(笑)



旅行の時に使えそうなポーチを探してましてね、なんとか見つけることができました。

化粧ポーチはレスポを常用しているんだけど、お風呂セットとかを一式入れれるものが

ないよねという話になって、探していたんですよ。500円という安価で見つけることができて

ちょっとラッキーでした。ほかにも可愛いポーチを見つけたので、買っちゃったww



そのあと、本屋さんへと行き新刊を購入。

文庫4冊、漫画2冊という結構な出費です。えぇ、文庫が高いですからね。

「図書館戦争」も本編は今回の巻で終わり。先ほど、フライングで結末ら辺を読んじゃったw




うわぉ…甘いなぁ…もぅww



てか、何読んでるんだよって話ですが…。

この後、スピンオフっぽい感じの本が2冊続くので気になるところですね。

後何を買ったのかは、ルーム内にUPしてあるので参考にしてやってください。

すべて角川なのはたまたまでしょうね。レジのお姉さんが何も言わず、角川のオマケを

袋に詰めていたときはどうしようかと思いました。あぁ…4つもいらない(笑)

あ、漫画に関しては買うかどうしようか迷っていた新刊を買ったので感想を書いておきます。


この人の作品、初めて買ったよ。




********************


『佐藤くんと田中さん』 高河ゆん・著/一迅社



◆あらすじ◆

・佐藤くんは何者なの!?

 田中さんとの関係はどうなるのか?

 吸血鬼?ラブコメ?開幕!!!(1巻の帯参照)



◆勝手な感想◆

・知ったのは「Arcana」で吸血鬼の時に、書き下ろされていたのが初め。

・この時すでに、結構ツボだった。

・ベテランさんなので、画はもう…安定感ありまくりですよね。

・シリアスな展開なのかと思いきや、鼻で笑ってしまうようなシーンもあります。

・私的には、一番最後の話のオチが素敵です。

・佐藤くんの突っ込みがいつも笑える。

・まぁ、田中さんのボケもおかしいんだけどさぁ…。

・とりあえず、サクっと読めてしまう本なので是非。

・たぶんだけど2巻は忘れたころに出ると思う(ヲイ)



********************



いつか『LOVELESS』も読んでみたいところだけどね…。



そういえば、昨日からピアスを付けているんだけどふさがりかけてました…。

これはマズイ!と思って、つけているんだけど…無理やり刺したもんだからちょっと痛い。

ふさがったら、再び開けるの面倒だからね。



明日は、パジャマでも買ってこよう…。

あといるものってなんだろう?休足時間か!!(えー!?)