雨が酷いのか、風が酷いのか…。
我が家のベランダのオリーブの木が倒れておりました…さっき、気づいたさ。
あ、でもベランダに飾ってある鐘が鳴っていないところを見ると、そこまで風は
強くないのかもしれません。
今日、久しぶりにすっぴんなアルエです。
お昼前に、母親を駅まで送り届けてからせっせとため込んでいたDVDを見ました。
さすがに3本続けてみるのはつらかった…途中、眠たくなったぜよ。
てかね、どんだけ私見てなかったんだよ!!っていうぐらい話の内容がまったく
わからない状態でした。んーそんなこともあるよね!!(ないよ)
最後がどうなるのか…今から楽しみだなぁ(ヲイ)スガタの声を久しぶりに聞いて
一人『やっぱりいい声だなぁ』と思ってしまいました。
そのあと、昨日ちょうどタネリさんと話題にあがった『青の祓魔師』を初めて見ました。
てか、何にびっくりしたっていうか…どこを見て驚いたのかっていうとですね。
監督が岡村天斎さんだってこと(笑)それを知った瞬間に、何故見てなかったんだ!と(笑)
んで、見た感想ですが…いやぁ~面白いよ。スピード感があるから、あっという間に1話分が
終わるって感じですね。まぁ、原作読んだことないしアニメも中途半端なところからで
まったく人物関係等がわからないのでアレですが(ヲイ)
しかし声優さんも豪華ですね。それにも驚いたけど。主人公の声の方、いい声ですねぇ。
え?弟の声じゃねぇの?って思う人もいるかもしれませんが、私はちょっと上からっぽい感じの
声を出す福山さんの声が好きです(わかりづらいわ!!!)
ちなみに、監督の岡村天斎さんですが『DTB』の原作及び監督さんです。
なので、これで興味を持った方は是非!『DTB』も見てもらいたいところだ!(笑)
さて、話は変わって昨日の話に。
昨日の夜、高校の友達と女子会なるものをやってきました。
まぁ、ただの食事会だけどね。去年から始まって、今年で2回目という感じです。
タネリさんのブログにも書いてありましたが、4人ともに直接的な関係は微妙に見当たらない。
私はS子と同じクラスになったことありますけどね(笑)
私からみた彼女たちとの関係は…
◆タネリさん→高校が同じ。隣のクラスで、お互いの共通の友達からの紹介…のはず。
高校の時に、メアド交換(PCのね)をしてメル友でした。
卒業してから、なぜか頻繁に会うように…。未だに謎だらけの関係ですよ。
◆友人H→高校が同じ。文系のハズなのに、なぜか話すように(多分、誰かの紹介で知り合った)
彼女の中学が私が通っていた中学の隣ってことで意気投合。
今では、同じ関係の仕事で法務局で会う仲です。この前、メアド交換しました(笑)
◆S子→高校の2,3年と同じクラス。B’z仲間。
高校の時から、ライヴにずっといっています。なので、なんだかんだで1年に1回は
会っているという感じです。
なんだかんだで、私は結構彼女たちと頻繁に会ってるなぁと(笑)
ま、そんなもんよね!!大学の友達とはなんだか会わなくなっちゃったけどなぁ…。
まぁ、連絡すればみんなすぐに集まってくれるとは思うけれど。
あーでもなんだかんだで毎年1回は会ってるのか(笑)
基本、私は友達少ないですからねぇ(自慢することではないだろう)
友達っていう定義が私の中では曖昧ですからね。親友とか…まぁ、これは人それぞれだと
思うけどね。どこからが友達で、どこからが親友となるのか…。
簡単にね、親友とかって言って裏切られた時の気持ちはすごく辛いものですからね。
ちなみに、イタリアンを食べてきたのですが…。
家に帰ってきた時、すでにお腹を壊しました。いやいや、早すぎるだろ、私!!!!
本当…いつかニンニクに強いお腹になりたいものです。これじゃぁ、満足にイタリアンが
食べられないじゃないか!!あ、エビによる蕁麻疹は出てませんでした(笑)
母親…何時に帰ってくるんだろう?23時ぐらいだった記憶があるんだが…。
寝るぞ!!??
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※追記部分↓
再び顔を出してきたのには理由が…。
どういう風の吹き回しか、サイトを更新しました(笑)
久しぶりに触ったものだから、ところどころおかしくなっているかもしれませんが
時間がある方は見に行ってやってください。近々、本編の方も更新できる予定です。
まぁ、書ける時に書いておけ!ってなぐあいで書いたらパソの調子がおかしくて
なかなか変換できなくて苦労しましたけどね…フランソワーズの機嫌が悪いデス。
BGMは『STAR DRIVER』なのに、書いているのは『コードギアス』
共通するのは…なんだ?メカが出てくるとか、学園モノとかか?福山さんつながりか?(笑)