食べ過ぎた。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

*************************


何のために 命を 失うのか


何のために 命を 奪うのか



国のため 自分のため 地位のため お金のため


どの答えにも当てはまらないのは そこに答えがないから



自分がおかれた立場に どうして人は 気付けないのだろうか


他人がおかれている立場に どうして人は 気付いてあげられないのか



つらい現実ばかり見て 本当に見つめなきゃいけないものが


見れなくなってきているのかもしれない


見えなくていいものばかり見える この時代で


見なきゃいけないものがなんなのか 自分で見つけなきゃいけない



自己完結しないよう 気を付けなければ


いつか、自分で身を滅ぼすかもしれない。



わかってる


わかってるば


ただ 気付いていないフリをしているだけだから



***************************



なんだか、ここ数日仕事先で行く場所がお初が多いアルエです。


この前は、ジュニア関連の場所へと行ってきました。

あまり行かないようなというか、絶対普段行かない場所ですよ…。

浄水場とかも、普段は入れない場所なので貴重ですよね。官公庁もそうだけどさ。

あ、市役所とかは普通に入れますけどね。すごい古い建物なので行ったことない人は

是非行ってみてください。私は市政資料館が好きです(笑)



昨日、某土木事務所へと行った際に受付のおじさんに『まったく毎日来るね』と言われ

しまいには『仕事いっぱいあってうらやましい限りだわ』と言われました…。

どうなんだろう…同じ業種の会社と比べてみると、社長曰くですが仕事はある方だそうです。

まぁ…そこそこ大手が絡んでますからね。ここ数日仕事がないなぁとボヤいてましたが

この1週間は忙しかったです。本当、この山をなんとかしていただきたいものです。



そういえば、昨日お昼を食べた後に眠たくなったので目をつぶっていたらいつの間にか

寝てましてね(笑)はっと目を開けたら、近くを通っていた人が『ほら、起きちゃったよ』って

言っているのが聞こえました(窓あけてましたので)まぁ、大きい声で誰か喋ってるなぁとは

思ってましたけどね…。まぁ、結構目立つところに車止めてたのがいけなかったのかな。

ということで、今日は端っこの方で一人ウトウトしてました(笑)

寝過ごすとマズイので、ちゃんとそこは目覚ましをかけて寝てますよ。たまに本気で寝てて

目覚ましにびっくりすることがありますけどね。

今日は、結構長距離を運転したので疲れました。帰りに通ったバイパスが渋滞しているのは

まったくの予想外で思った以上に時間がかかったのも疲れましたね。



お昼休みは、お弁当を食べながら小説を読んでいるのですが…。

この前、気づいたらあっという間に時間が過ぎているのに驚きました。

今、読んでいるの分厚いのになぁ…次読む予定の文庫も分厚いのにね。

漫画同様に、文庫の方も新規開拓していかないといけないなぁ。

漫画と違って、判断材料が難しいので結構大変だったりするんですよね。

私が漫画を新規開拓するときに見る部分は


・表紙

・あらすじ

・タイトル

・カラーの色使い


ですかね。結構タイトルで買うこともありますよ。

画がキレイな方がそりゃいいですけど、中身重視な部分もありますのでなんとも言えず。

ドラマとかアニメもそうだけど、1話でひきつけられなかったら続きを買わないです。

それで何回か失敗したことありますしね(笑)最近は、あまりないですけどね~www

ネットとかで見て『気になるなぁ』と思って、本屋へと行った時に覚えていて探して

実際手にとった感触で買うか買わないかを決めることが多いです。



なんか、変な感覚だよね…。



あとは、雑誌とかでチラっと紹介されいたりするのを見て『これは面白そうだ』と

思うのも多々ありますね。確か『黒執事』はこれです。あと『ましろのおと』とかね。

基本、勘で買ってます(ヲイ)



文庫の基準はよく自分でもわかってませんね。

漫画同様、1冊だけじゃその人の思考がわからないので何冊か読みます。

結果、同じ作家ばっかりになったりするんですけどね。これはハマった場合ですが。

なので我が家には偏った感じになってますね。きっかけなんてそんなもんですから。

でも、寝る前は絶対に文庫は読まないようにしてます。

活字を読むと、夢に出てきちゃいますからね…。それか眠れなくなる可能性大なので(笑)



さて、明日はさっさと起きて掃除せねば!!!