いろんな不運が重なって、なんだか甚大な被害になってますね…。
いち早く、救援物資やらが被災地に届くことを願っています。
津波によって飲み込まれてしまった土地を見ると、なんだかいたたまれません。
+++
今日はめちゃくちゃ久しぶりに眠りこけてました。
とは言っても、起きたのは8時半前。結構早起きでしたが、二度寝をして再び寝ました。
夕方買い物へと出かけ、本屋さんへと向かい新刊購入。
読みたかった漫画も無事見つかってよかったデス。えぇ、1冊しかおいてませんでしたが。
この感想等はあとで書きますね。
そのあと、いい気分で荷物を受け取りに行ってきたわけですが…。
なんとなーく店内をウロウロしていたら、1番くじが目に飛び込んできます。
ちょうど今、ワンピースの一番くじやってるんだ~ぐらいで見てて、別にメモ帳でもいいかと
思って、1枚手にとってレジへと向かいます。
えぇ、いつぞやかの一番くじの思い出がよみがえります。
前は広島で、時間つぶしでやったくじ(リラックマ)でそこそこデカイぬいぐるみが当たりました。
まぁ、今回はそんなことないだろう!当たってもストラップだ!!と思って
なんも考えずにくじを引きました。
店員さんに『めくってくださいね~』と言われ、めくると…
C賞:ルフィフィギュア
と書いてあるでないか…。あーやっちゃったw
ってな具合で、またしても大きめな商品を当ててしまいましたよ。
どうせならミホークかシャンクスがよかったなぁと思ってしまいました…。
何気なくやるもんじゃないね…何回もやって当たらない人もいるのに、すみません。
では、気を取り直して。
買った漫画の紹介でも。
*************
『サムライドライブ』 湖住ふじこ・著
・明治維新後、「廃刀令」は施行されず、時の流れた現代・東京。
帯刀を許された士族の末裔たちが通う、名門男子高校「至誠館」。
人に慣れない一年最強剣士・九重晴馬。
晴馬のクラスに転入してきた貧乏剣士・高原伊吹。
この運命的な出会いが、冷たく閉ざされていた晴馬の心をゆっくりゆっくり
溶かし始め、やがてそれは確かな絆になっていく…。(1巻表紙裏参照)
ここ最近、ハマっているのは「剣(日本刀)」と「武士」という言葉。
そこに明治維新なんて時代が見え隠れしたら、気になっちゃうってもんです。
内容は面白いと思います。私的には晴馬の髪型が結構ツボかもしれません。
あーでもキャラ的にいったら仁さんが好きです。最強な男が好きだww
まだ2巻までしか出ていませんが、何の因果なんでしょう?今月3巻がでます(笑)
あー日本刀素敵です…しかし、この漫画…女の子が少ないなぁ。
まぁ男子校っていう設定だからかもしれませんが、それにしても切なすぎ。
*************
さて、今から「×××HOLiC」のDVDでも見るか…。