お昼ごはん?or夕ご飯? | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

お弁当を16時に食べたアルエです。

やっと一息つけたのが、その時間だったのですが…ちょっと遅すぎですかね?



忙しかったのか?と聞かれると、微妙な答えになってしまいますが忙しかったんでしょうね。

量的にはまぁ…普通かなぁ?って思っていたんだけど、案外多かったみたいです。

一つでも回り方を間違えると、時間配分が大変なことになるのできっちり予定は組んでます。

まぁ、時間とか距離とかによって多少変えたりしますけど…。



最初に行った土木事務所で、デコペンを気にいってくださった方とエレベーターが一緒になり

ちょこっとお話をしました。今日持ってきた書類をチラ見されて『よかった~俺じゃない』とか

いってましたね。3つの土木事務所があるのですが、1つを除いては良くしてもらってます。

残り1つはね…あまり行かないっていうのもあるんだけど、愛想が悪いんだよね。

法務局も場所によっては、対応が悪いところがあったりするので微妙なんですけどね…。



ということで、今日は事務所に戻ってきたのが19時半近かったです…。

そりゃ戻ってきて3階の人たちに『お疲れ様です』って言ったらめっちゃ驚かれるよ。

『え?今帰ってきたの?』って言われてしまいましたよ。

さらに『大変だったね~てか、酷いね』ってなんだか憐れんでもらいました(笑)



ちなみにですが、渋滞に巻き込まれなければ30~40分ぐらいで戻ってこれる場所です。

いつもの高速の渋滞に巻き込まれ、環状線に行くまでに35分。

降りた後も渋滞で、なかなか事務所にたどり着きませんでした。

最後の法務局を出たのが17時ちょい過ぎ…2時間かかったんかい!って自分で笑いましたよ。



そんな中、珍しく遅い帰りだったので母親から電話がありました。

誰もいなかったので音が聞こえたのですが、これうるさい場所だと多分…聞えない。

しかも、聞えてくるとものすごく気が抜ける音なんだよね。設定したのはもちろん私ですが。



明日は、ちゃっちゃとパソコン買ってきます。

フランソワーズ4世になります(笑)



明日、中日が勝ったらマジックつくみたいですね!!

優勝したらセールが…安売りが…(楽しみはそこなのです)