思わず失笑。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

何にって、自分に(笑)



傘を持って行かなかったら、事務所を出る時にめっちゃ降ってて焦りました。

でも、カバンの中にいつも折りたたみを入れているのでとりあえずは大丈夫。


書類とか入れるとすごい重さになるんだけど、何も入ってなくても私物が多いので

カバンはいつもパンパンです(笑)バッグinバッグを入れているんだけど、それがパンパン。

財布は当たり前だけど、小説が今は2冊入っているし、この前はPSPも入ってた(笑)

あとi pod touchも入ってますね。携帯2つに、メモ帳、ポーチと地図が主な荷物です。

小説は1冊がほとんどなんだけど、読み終わりそうになると2冊になります。

恐ろしく読むのが早いときがあるので…はい。


しかも、今日読み終わった本が2巻もあると知っていたけれど完全に続きモノだとは

知らなかったデス…慌てて今日買いに行きましたよ(笑)

1冊だけだと寂しいので、それを含めて4冊買ってきました。これでストックがまた増えたw

ちょっと気になっている本があるんだけど、新刊は売っているのに前の巻がないので

困ってます。こりゃ、大きめな本屋さんに行かないとダメだろうなぁ。



そういえば、ここでマンガの感想を書かなくなりましたが月末に全部一気に書こうかなぁ?と

考えています。十数冊あるんだけどね…多分そのほうがいいかなぁって。

そして今月は1冊増えそうな予感。だって『デュラララ!!』のアンソロジーにもちさんが

参加してんだよ??こりゃ、買わねばって思うじゃない!!

さらに来月発売の『最遊記』のアンソロジーも気になるところです…うん。

ポストカードはいらないが(ヲイ)



本屋さんに行ったついでに、自転車を見てきて買ってきました(え?)

鍵もちゃんと2つあるし、電気もオートだしww値段も良心的なお値段だったのでねw

さらに今セール中ということもあって、少し安く購入することができました。

とりあえず、鍵をなくさないようにしないとね(笑)




+++


さて、夜な夜なPSPの電源が落ちてしまわないかと思いながらゲェムしております。

まぁ、ほとんどスキップ状態なのが笑えますが(ヲイヲイ)

でも、このゲェムをやり始めたおかげなのかわからないのですが…徐々にストックが

溜まってきております。今のところ…4つかな?さらにi pod touchの中と携帯の中に

書きかけが1つずつ入っているので、書き上げたら6つになりますね。

近々、更新できそうな予感です。


このゲェム、15歳以上対象らしいんだけど…やってて何がひっかかるんだろう?って

思ってたんですよ。血しぶきとか?殺すとか?人殺しとかそういう言葉?って思って

いたし、多分そういうのも引っかかると思うんだけど…。

まぁ、キスシーンとかは15歳以下でも別にねぇ…キスの一つや二つ、減るもんじゃ

ないし(ヲイ)んで、私の中で勝手にキス止まりだわなぁと思っていたら!!!!

あまりにも急な展開に昨日の夜、一人心臓バクバクでした(大笑)

えーーーーーっ!!って叫んだ。まぁ、一番強引な感じではありましたからねぇ…。

後の人は、なんか恋愛に疎そうな感じだし。

まぁ、その人の声を聞くと私は紺(あまつき)か、劉(黒執事)を思い出します。

両方とも喰えない感じの男だ…。あーでも女の口説き方は上手そうだなぁ(ヲイヲイ)



と、ハマっているというよりはいいネタになっている感じがあります…はい。

ときメモみたいに、複雑な操作がない分楽なのがいいですよね。



そして、いつか近いうちに名古屋城へと行っておもてなし武将隊に会いたいです(ヲイ)

母親は前田慶次の人がかっこいいと言ってますが、私は織田信長さんですねぇ(笑)

いやいや、生でいつか見て見たいものです。



こういう風に歴史に武将にハマっていくんだなぁと納得。

でも、私はハマらないだろうなぁ…やっぱり歴史は苦手だったりしますので。