そりゃもう『華麗』でしょ!!
決して「加齢」でないことを祈ろう…(苦笑)
朝からずぅーーーっとフィギュアスケートの事ばかりでしたねぇ。
そんな私も、ずっとテレビにかじりついていましたが…あははww
日本代表3名が名古屋出身ということで、なんだか妙な親近感で応援しちゃいます。
金曜日のフリーが勝負ですね。
みんな楽しんできてくれればと思います。メダルとかそういうんじゃなくて、楽しめたか
そうじゃなかったかだと思いますよ。実際、大きい大会とかってそういうものだし。
吹奏楽部だったときに、コンクールとか私はあまり金賞どうこうは考えてなかったからね。
まぁ…表だっては言いませんでしたけど、あの吹奏楽部では金賞はきっと無理だったろうから。
各個人が目立とうと頑張っちゃうのが問題なんだよなぁ…譲り合い精神がないのよ。
私は、ちゃっかりコンクールの時にソロを吹いたので大満足ですけどね(ヲイ)
そんな午前中だったので、病院の方はめちゃくちゃ暇そうでした。
おかげで、午後はめっちゃ忙しかったですけどね!!!ちくしょう!!!
立て続けで4人ヒフ科の患者さんが来て、そのうち3人続けてカルテ書きという…凹むわぁ。
そりゃ、口もうまく動かなくて自分で何を言っているんだかわからなくなりますよ。
でも、時間はきっちり20時で終ったので一番良いパターンだったりしますけどね。
そういえば、最近本屋さんへと出かけてないなぁ…。
土曜日には待ちに待った『キューティクル探偵』の新刊が出ますからねっ!!!
あ、ドラマCDの声優さんが全員公開になってましたよ。一番気になっていたヤギの声は
千葉繁さん(幽遊白書の桑原、ONEPIECEのバギー等)だそうですよ。
あとは因幡さんの声は関智一さん(のだめカンタービレの千秋、エヴァのトウジ等)。
荻さんは東地宏樹さん(黒執事のバルド、Dグレのクロス元帥等)
緒方さんが置鮎龍太郎さん(テニプリの手塚、BLEACHの白哉等)
なんていうか…そこそこ豪華なのが笑えます。むしろ因幡さんの声がかっこよすぎだろ!
そして最新刊のオビについている応募券で4巻で出てきていたロレンツォカバンが当たる
そうです…い、いらないけれど送ってみようと思ってます(笑)
さらに、ゆずキングのウザイ着ボイスもあるそうです…あの「クニハルンバw」ですかね?
エンドレスだったらそりゃもう…ウザイよね。
あ、ちなみに表紙は荻さんです。
本屋さんで見かけたら、是非手にとってレジへレッツラゴー!!!
そうそう!!4月にやっと待ちに待った『4ジゲン』の新刊が出ます!!
しかも、その月の白泉社の新刊が結構多い…「ホスト部」「花と悪魔」「未少年プロデュース」
「モノクロ少年少女」だったと思われます。重なる時は重なるんだよね…本当に。
「未少年~」は早く続きが読みたいと思っていたので、楽しみではあります。
まぁ…基本、ギャグとか笑える要素が強いほうが好きなんですよ。
頭使わないで読むのが好き…と言ってみましたが、実際家にあるのは間逆なものが多い(笑)
多分、根が活字好きなんでしょうね…うん。