ビバ★方向音痴 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

自分で意識していなくても、勝手に違う方向へと向かってしまいます。

えぇ、これが方向音痴だってことぐらいわかってるよ!!



今日は結構忙しかったデス。

郵便局へと行き、某銀行へと行き、買い物へと出かけました。

特に買ったものはないんだけどねぇ…新刊ぐらいかなぁ?8年ぶりの(笑)


実は、これ本誌で読んだところだったりするのよね…。

8年前かぁ…何歳だ?うわ、まだ学生だ!!(笑)なんか、年々ヲタ度がUPしている気が

してて笑えます。まぁ、内容はウロ覚えだけどなんとなーく記憶の片隅の残ってた感じです。

今度、タネリさんに前の巻を読ませてもらおう…っと。



実は今日、髪の毛を結んでいたのですが病院のIさんに可愛いとホメられました。

普段髪の毛を結ぶことはしないんですが…というか、結べる長さではあまりないので。

あまりにも笑える寝癖だったということもあって、こりゃ結ぶしかねぇな!と思って急遽、結ぶ

ことにしたわけです。ただでさえ髪の毛の量も少なめになっているのに…ねぇ。

病院で一騒動あって、電話はいろいろ問い合わせの人からかかってきたりするし。

でも、20時に終ったので一番良いパターンと言えばそうかもしれません。


家に帰ってきて、母親ととあることで爆笑して思わず父親に電話してみたりして

なんかわけのわからない夕飯時でした。だって、似てるんだもんw


父親と言えば、ルーターが届きました。なぜか私の名前で。

不在者通知が入っていて母親が『あんた、Amazonで何を頼んだの?』と言われましたよ。

買ってないし!!(笑)開けて、放置してあります。自分で接続してもいいけれどなんか…面倒(ヲイ)

なので近々父親が帰ってくる予定になっていますのでね~そのままにしておこうと思います。



来月、マジで予定がいっぱい入っております。


前半は暇なのですが、中旬から下旬にかけてが予定がほぼびっしり…珍しいこともあるもんだ。



+++++


さて、こっからはゲェムの話。


昨日スティッチの世界へと行くと言っておきながら、ゲェム自体やりませんでした。

理由は特にないんだけどさ…なんとなく、やるタイミングを逃したって感じですね。


とりあえず、今までで一番ややこしいワールドでした。

装置を起動させなきゃいけない場面があるし、同じような場所が多いので道に迷うし(笑)

敵の量が多くて、戦っていたらキリがないし…途中で投げ出しそうになりましたからね。

むしろ投げ出して、敵との戦いをひたすら避けてました(ヲイ)


だから、レベルが上がらないんだよ!!!


あ、KHは敵に遭遇しても逃げることが可能だったりします。

FFとかDQみたいに『たたかう』とか『まほう』と言ったコマンドを入力というタイプではないので

敵がいたら、ひたすら○ボタンを連打とか、△を使ってアビリティを発動とかそういう感じです。

フィールドを自分で動き回って敵と戦う感じなので、慣れていない人にとっては難しいと思うかも?

私は、これに慣れてしまっているので逆にFFとかDQとかが難しく感じてしまうんですよね。


あーキーブレードを手に入れたから、後で装備しておかねば…。